クレマン・ド・ボルドー キュヴェ・ロワイヤル [NV ] (ジャン・ルイ・バララン) Cuvee Royale Cremant de Bordeaux Brut [NV ] (Jean Louis Ballarin) 【円高還元】【スパークリング ワイン】

クレマン・ド・ボルドー キュヴェ・ロワイヤル [NV ] (ジャン・ルイ・バララン) Cuvee Royale Cremant de Bordeaux Brut [NV ] (Jean Louis Ballarin) 【円高還元】【スパークリング ワイン】 コンクール・ナシオナル・デ・クレマン[2009]で金賞受賞!クレマン・ド・ボルドーは1990年に認定された歴史の新しいAOCですが、この生産者は19世紀からクレマンを造り続けている、クレマン・ド・ボルドーのリーダー的存在です。100%自社畑のブドウから高品質なクレマンを造っています。キメ細やかで繊細な泡立ち、青りんごのようなフルーティな香りを持っています。スッキリとした清涼感のある飲み口で、色々なお料理にあわせやすいスパークリングワインです。商品説明国フランス産地ボルドーブドウ品種ソーヴィニヨン・ブラン 40%、セミヨン 30%、ミュスカデル 30%タイプ白・スパーっクリング・辛口内容量750ml保存方法直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 JEAN-LOUIS BALLARIN ジャン・ルイ・バララン 自社畑のブドウのみを使用した、『クレマン・ド・ボルドーのトップ生産者』王室のシャンパンのようなワインが1890円で堪能できる!!今の季節、何があっても絶対に飲んでいただきたいホントに素晴らしいスパークリングです。 『安くてホントに美味しい!!』日本で、そして現地フランスで、このスパークリングを飲んで沢山の人がこう表現してしまっています。私も、このスパークリングを数年前に飲んで、そのきめ細かい泡に、爽やかながらもボディがしっかりした味わいに驚いて、脳裏に焼きついたほどでした。さらに[ワイン王国(19号)]で、日ごろ高額シャンパンばかりと接する超高級レストランの超一流ソムリエ御三名が口を揃え、『これはお買い得!!! この価格でこんなに泡が細かいとは!!。 とてもお買い得だと思います!!。 アタックも柔らかいし、味の膨らみもある!!。』『旨味と酸のバランスも凄く良い!!』『爽やかだから、食事に合わせても全然イヤな感じはし ないですよね。アフターも心地よい。僕は、非常に高く評価します!!。』超一流ソムリエ御三名は続けてこんな会話をしています!『パセリたっぷりかけたムール貝のマリネに合いそう!』『僕も貝のマリネが食べたくなりました。』『それはどうしてですか?』『酸味と合うような感じがしました。』『豚足のパテなんかも合うのでは?』『ボリューム感もありますからね。』『それにしてもコレ美味しいね。蜜やイースト、ブリオッシュなどの膨らみのある香りがあって・・・』『紅玉リンゴの香りもある。全体に自然な味わいですよね。』『僕もリンゴのニュアンスを感じました。果実香が高いですよね。』こんなコメントとともに大絶賛のスパークが、この凄い価格で堪能できます!!。しかも、現地フランスでもその人気は物凄くて、【コンクール・ナシオナル・デ・クレマン・コンクール】というフランス各地のスパークリングワインの生産地で毎年開催されるクレマンと名の付く高級スパークのみを対象としたコンクールで、実に500種類以上のフランス全土からスパークリングが出品される中、見事2002年、2003年、2007年、2008年と実に4度もの最高峰・金賞に輝く、まさにNo.1スパークワインです。[クレマン・ド・ブルゴーニュ]や、[クレマン・ド・ロワール][クレマン・ド・アルザス]といったシャンパンに勝る品質とコストパフォーマンスが極めて高いスパークリングの祭典で、不動のチャンピオンに君臨するのが、このワインです。ボルドーはガロンヌ川右岸の地下の洞窟にある自然の隠れ家(SHELTER)で、まさにシャンパンと全く同じ瓶内二次発酵で造られている本格的スパークリングで、20世紀初頭に石灰岩質の土壌から切り出された、地下30mにあるこの隠れ家は全行程4kmもあり、その低温の安定した状態で、まさにドンペリのように熟成を行うことにより、キメの細かい泡とスッキリとした酸の仕上がりが生み出されます。しかも、ルミアージュという瓶を毎日少しずつ動かす作業は、この価格では機械で行う造り手が多い中、この『ジャン・ルイ・バララン』は採算度外視とも言える、全て手作業で丁寧に動瓶して、その奇麗で細かい泡を造り出しています。ボルドーで造られるスパークリングですので、セミヨン70%、ミュスカデル30%という、かの貴腐ワイン・ソーテルヌに使用されるセミヨンが主体ですので、その味わいボディがしっかりとボリューム感を作り出し、そこに紅玉リンゴの香りと表現されるミュスカデルの華やかなる味わいが乗ってくる、まさに[キュヴェ・ロワイヤル]!!! 王室専用のスパークと名づけられる、そんな素晴らしい味わいです!!。是非とも、キリット冷やして最高の時間にするためにお試しください!!『クレマン・ド・ボルドー 』 は、1990年にAOCに昇格しました。この、ボルドーきっての高品質スパークリングの歴史は、19世紀までさかのぼることができます。クレマン・ド・ボルドーの中でもリーダー的存在である『ジャン・ルイ・バララン』。名実ともに 『クレマン・ド・ボルドーのトップ生産者』 といえます。100%自社栽培ブドウを使用 しています。

販売店:Donguriano Wine

¥1,890 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る