ミラディー クレマン・ド・ボルドー ロゼ セックブリュットより残糖分が多いやや辛口の味わい優しいチャーミングな果実の旨みが広がります!

ミラディー クレマン・ド・ボルドー ロゼ セックブリュットより残糖分が多いやや辛口の味わい優しいチャーミングな果実の旨みが広がります! ブリュットではなくセッコですので、ほんのり甘味を感じる残糖分のある味わいです。■タイプ     スパークリングワイン  ロゼ 微甘口(ほんのりとした甘口)  (SparkringWine)■産地      フランス ボルドー  (Bordeaux)          AOC クレマン・ド・ボルドー  ■ぶどう品種  カベルネ・ソーヴィヨン■生産者    ジャン・ルイ・パララン■製法     シャンパーニュ方式(瓶内二次醗酵)麦ちゃんテースティングコメントロゼにしては色の濃いけれど、淡い色調のルビー色の外観。泡立ちは細やかでクリーミーです。チャリー、ストロベリー、アンズなどを思わせる優しい果実香が主体で、複雑な風味は感じません。口の中に香りから想像されるような優しい果実味が広がります。やや残糖分を感じる、ほんのりとした甘味が残る味わいです。クリーミーな泡立ちで口当たりも非常にスムーズです。酸は比較的穏やかですが、適度なものがありぼやけた印象はありません。優しい果実の旨みが広がるチャーミングなクレマンです。 ミラディ クレマン・ド・ボルドー ロゼ セックジャン・ルイ・パラランチェリーやストロベリーの風味溢れるチャーミングなロゼ・スパークリングワインブリュットより残糖分が多いセッコですのでほんのり甘味を感じます口当たり優しい味わいです! ジャン・ルイ・バララン クレマン・ド・ボルドーのリーダー的存在と言える 生産者です。彼らの造るクレマンの評価は高く、 「コンクール・オシオナル・デ・クレマン」にて2002 年と2003年に2年連続で、金賞を受賞しています。 これは、フランスのクレマンのみを対象としたコン クールで、この受賞はまさにクレマン・ド・ボルドー のトップ生産者の証と言えます。 クレマン・ド・ボルドーは1990年にAOCとして認め られましたが、その歴史は古く19世紀まで遡ります。 彼らのワイン造りは、ガロンヌ川右岸の地下洞窟 にある自然のシェルターで行われます。20世紀初 頭に石灰岩質の土壌から切り出された地下30m にあるこのセラーは全行程4kmもあり、その低温 で安定した状態で熟成を行うことにより、キメの細 かい泡とスッキリとした酸の仕上がりが生み出さ れます。この場所はワインの醸造と泡の育成にと って非常に理想的な温度条件を備えているのです。 また、自社栽培のブドウのみが用いられ、このクレ マンは非常にこだわりを持って造られています。

販売店:ワインブティックヴァンヴァン

¥1,895 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る