【6000円以上お買い上げのお客様全国送料無料(ただし一部の地域と離島は除く)】ド・トラフォード カベルネ・ソーヴィニヨン 2008手造りに拘った、超少量生産の南アフリカTOPワイナリー

【6000円以上お買い上げのお客様全国送料無料(ただし一部の地域と離島は除く)】ド・トラフォード カベルネ・ソーヴィニヨン 2008手造りに拘った、超少量生産の南アフリカTOPワイナリー ・ヴィンテージ:2008・赤ワイン:750ml・使用品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 88%/プティ・ヴェルドー 7%/メルロー 5% ・産地呼称:ステレンボッシュ・味わい:辛口 ,フルボディ ・アルコール度数:15.7% ・発酵&熟成:オーク樽熟成 23ヶ月(新樽40%) ブラックベリーの凝縮感ある香り、濃く熟れたタンニンや重厚感と長い余韻が特徴。ド・トラフォード・ワインズ 「南アフリカで初めて世界に名を馳せた」と賞賛と尊敬を込めて語られるワイナリー、「ド・トラフォード・ワインズ」。元々建築家だったオーナー醸造家、デイヴィッド・トラフォード氏が自ら設計した小規模なワイナリーです。銘醸地ステレンボッシュの町のさらに高地にある渓谷の頂上(ステレンボッシュとエルダーバーグ山の中間、海抜およそ380m)付近、Mont Fleur(モン・フルール)に位置します。 この山岳ワイナリーの歴史は、1976年にトラフォード家がこの辺り一帯の土地を購入したことに始まります。当初から、多くの高地にある斜面は高品質の赤ワインをつくるのに適している、と考えられていましたが、残念ながらK.W.V.による多収量政策のため、実販売用にブドウを植え始めるまでには、それから18年もの歳月を要しました。1983年、小さな畑をつくり、実験的に家族や友人だけで消費する為のワインを造り始め、1984〜1991年の間に近隣のワイン・メーカーのアドバイスを聞いたり、フランス(特にボルドー)でのワイン造りの経験を通して修行を重ねました。  現在、3つの畑で栽培されるカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、シュナン・ブランは、高い凝縮度とバランスの良い味わいを出すことを目的に収量を最低に抑えて栽培されています。トラフォード氏は「生産量がとても少ない(全アイテムの合計で年間3,000ケース以下)ということは、畑の隅々まで注意を払うことが出来るということ」とも語ります。カベルネ・ソーヴィニヨン 2008

販売店:Katovino 加藤酒店

¥3,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る