ロゼ・ダンジュ・レ・ロズレ[2010]年AOCロゼ・ダンジュー ドゥルエ・フレール 元詰Rosé d’Anjou “Les Roseraies”

ロゼ・ダンジュ・レ・ロズレ[2010]年AOCロゼ・ダンジュー ドゥルエ・フレール 元詰Rosé d’Anjou “Les Roseraies” ※画像は2009年ですが、本商品は2010年になります 年代 造り手 [2010]年 ドゥルエ・フレール 生産国 地域 フランス ロワール 村 AOC ロゼ・ダンジュ タイプ ロゼ・やや甘口 内容量 750ml 【ワイン通販】【通販ワイン】 【ロゼ ダンジュ】 【AOC ロゼ ダンジュ】【ワイン王国 ロゼ】【ロゼ ダンジュ】【AOC ロゼダンジュ】【アペリティフワイン】【ワイン王国31 P68A】ロゼ・ダンジュ・レ・ロズレ[2010]年AOCロゼ・ダンジュー ドゥルエ・フレール 元詰 Rosé d’Anjou “Les Roseraies” ワイン王国31号で超特撰ベストバイ★★★★4つ星に選ばれた!! サーモンピンクのニュアンスをもつ淡いラズベリーカラー!イチゴやバラ、キャンディーのような香り!ほどよい酸味と甘さが調和した人気のロゼワイン!!の最新ヴィンテージ!! 【ワイン王国31】P68A ロゼ ダンジュ “レ・ロズレ”[2010]年 ▼ティスティークノート  ブドウ品種 グロロー種 ガメイ種 サーモンピンクのニュアンスを含んだ淡いラズベリーの輝きのある色合い。イチゴやバラの花、キャンディーのような香り、ミントやスパイスを感じさせる余韻が楽しめます。 ほどよく心地よい酸味と甘さがすばらしく調和した、まろやかで心地よい口当たりは、特に女性の方に人気があります。 ▼ドゥルエ・フレールについて 1880年ワイン商としてジャン・バプティスト・ドゥルエ氏によって創業。1950年からドゥルエ・フレールを名乗るようになりました。 質の高いロワールワインの造り手として確固たる地位を築いています。今ではその情熱が実を結び、ドゥルエ・フレールは年間生産量、売上高ともロワールでトップクラス。また「ミュスカデならドゥルエ」といわれ、リーダー的存在として知られています。そのワインの質の高さによって、フランスで非常に権威あるコンクール「フランス農産物コンクール」でミュスカデが金賞に受賞するなど実力を遺憾なく発揮しています 飲み頃温度6〜8度 ▼このワインに合うお料理 もちろんアペリティフに最高ですが、カレー風味などエキゾチックな香りのお料理とよくマッチします。 ▼ワイン王国31号より抜粋 桜色のやさしい味わいがフェミニン ロワール地方でトップクラスの年間生産量と売上高を誇る、ドゥルエ・フレールのロゼ。ベリーや柑橘系の香りにスパイシーなニュアンスを持つ。ほのかな甘味のある果実味と酸味のバランスが良い。低めのアルコールと桜色のやさしい色調で、特に女性にお勧め。

販売店:うきうきワインの玉手箱

¥924 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る