トゥーレーヌ・ソーヴィニヨン[2010]年・ドメーヌ・ミショー元詰・AOCトゥーレーヌTouraine Sauvignon [2010] Domaine Michaud

トゥーレーヌ・ソーヴィニヨン[2010]年・ドメーヌ・ミショー元詰・AOCトゥーレーヌTouraine Sauvignon [2010] Domaine Michaud 年代 造り手 [2010] ドメーヌ・ミショー 生産国 地域 フランス ロワール 村名 AOC トゥーレーヌ タイプ 白・辛口 内容量 750ml 【ワイン通販】【通販ワイン】 【アペリティフ 】【トゥーレーヌ AOC 】【トゥレーヌ AOC 】【AOC トゥレーヌ 】【フランス 白 辛口 】【ロワール 白 辛口 】【ドメーヌ ミショー 】【アシェット ガイド誌 】【ル クラスマン 】【トゥーレイヌ】トゥーレーヌ・ソーヴィニヨン[2010]年・ドメーヌ・ミショー元詰・AOCトゥーレーヌ Touraine Sauvignon [2010] Domaine Michaud フランス ロワール辛口白ワイン!ワイン王国52号で「ボリュームある果実に酸がキリリ」としてなんと★★★★★5つ星超特選ベストバイワイン獲得!フランス アシェット・ガイド誌でも連続“ラベル付き”の最高評価で掲載!厳しい評価で知られるル・クラスマンに「このドメーヌは見事な古木を受け継いでおり、その区画ごとにワインが造り分けられている。上質のソーヴィニヨン」として大絶賛!!各国のコンクールでのメダル受賞多数!「ライムなどの柑橘類、ハーブ、青いパパイヤのアロマ!フルーツキャンディーやマーマレードのような風味が残る、ボリュームのある果実味の中に1本筋が通るかのような酸味がキリリと効いている」と絶賛させた究極辛口白ソーヴィニヨンブラン!が少量入荷!トゥーレーヌ ソーヴィニヨン[2010]年 ドメーヌ ミショー元詰 AOCトゥーレーヌ ワイン王国52号で最高評価5つ星を獲得! 超特選ベストバイワインに選ばれました! パリコンクール1998金メダル、マコンコンクール2000銀メダル、ロワール地方コンクール2001金メダル、ロワール地方コンクール2002銀メダル、ロワールコンクール銅メダル・・・とコンクールでメダルを欠かすことのないソーヴィニヨン・トゥーレーヌと、アシェット・ガイドで2年連続ラベル付の最高の評価を得ているクレマンを産する超優良ドメーヌ。 ドメーヌ・ミショーのテロワールは大きく2つに分かれる。母土は粘土石灰質、表土は砂・砂利質から構成される土壌は、ソーヴィニヨン・ブランに代表されるような、果実味に溢れる、フレッシュなワインを産するに適する、深層は泥灰土、小石質からなる土壌は、Cuvee Vitame Vieilles Vigne(ドメーヌ・ミショーの造る赤ワイン)のような、熟成向きの骨格のしっかりしたワインを造りだす。 【AOC トゥーレーヌ】 トゥーレーヌAOC地区の中でも、ドメーヌ・ミショーを内包する一帯から造り出されるワインの高いポテンシャルに誇りを持ち、地域の地位向上を目指し、当主テリー・ミショーは、近隣の造り手と共にINAOに独立したアペラシオンの認可の働きかけている最中である。 【クオリティコントロール】 トレザビリティとクオリティー・コントロールを重要視するドメーヌ・ミショーでは、最新の瓶詰め機を所有し、畑での実りが綺麗な姿で消費者の口に届く体制を整える。蔵の中は非常にクリーンで塵一つない。 【造り手・テリー・ミショー】 ボーヌの醸造学校を卒業後、3世代続くドメーヌ・ミショーを1985年に引き継ぐ。畑から瓶詰めまで、伝統(環境に考慮したブドウ栽培、卵白での清澄など)と現代技術(エフィヤージュ、空気圧プレス、温度コントロール下の醸造など)を巧く組み合わせながらワイン造りを行う。ベターン・ドゥソーヴのクラスマンガイドでも評価が上がったのは彼がドメーヌを引き継いでからのこと。 ▼ 専門誌やコンクールで高評価を獲得 【ル・クラスマン誌】 このドメーヌは見事な古木を受け継いでおり、その区画ごとにワインが造り分けられている。クオリティーの高いソーヴィニヨン、そしてとりわけ美味しいシノンに匹敵するよなキュヴェ・アド・ヴィタムに代表されるような赤を造っている。コストパフォーマンス抜群。 【ギド・アシェット・デ・ヴァン誌】 ドメーヌ・ミショーは昨今もラベル付で最高の評価を得ていることを思い出していただきたい。今年のクレマン・ド・ロワールでは、バター的香りをあたかもゆっくりと味わいながら立ち上っているかのうような泡の繊細さに見とれることであろう。後味はフレッシュで好印象。 【コンクール】 トゥーレーヌ・ソーヴィニヨンでは、パリコンクール1998金メダル、マコンコンクール2000銀メダル、ロワール地方コンクール2001金メダル、ロワール地方コンクール2002銀メダル、ロワール地方コンクール2003銅メダルを取得。赤ワインでは2001年から毎年ロワール地方コンクールで金メダルを受賞。 トゥーレーヌ・ソーヴィニヨン2010年 ソーヴィニヨン・ブラン100%。醸造天然酵母。アルコール発酵はステンレスタンクで17〜16℃の低温で行う。マロラクティック発酵は行わない。2月もしくは3月までタンクで澱と共に熟成させる。土壌深くは粘度質だが、表土はシレックス(火打石)を含む砂利土壌。太陽光線がシレックスに反射し照り返すことで、地表近くの温度を上げ、ブドウが常に完熟する環境を作り出す。 非常にフレッシュな柑橘系の香りが華やかに立ち上がる。味わいでも香りの印象を裏切らず、よく熟れた果実香に一本の筋が通るかのような酸味がキリリと効いている。 ▼ ワイン王国52号で5つ星を獲得し超特選ベストバイワインに選ばれました! ボリュームある果実味に酸がキリリ 火打石を含む土壌で、完熟したブドウから造る白ワイン。ライムなどの柑橘類、ハーブ、青いパパイヤのアロマがグラスから立ち上り、後味にほんのりとフルーツキャンデーやマーマレードのような風味が残る。ボリュームある果実味の中に、1本筋が通るかのような酸味がキリリ効いているのが特徴。ミネラル感もしっかり。冷製ラタトゥイユ、マダイのカルパッチョ、カナッペなどの前菜とも味わいたい。 フランス ロワール辛口白ワイン!ワイン王国52号で「ボリュームある果実に酸がキリリ」としてなんと★★★★★5つ星超特選ベストバイワイン獲得!フランス アシェット・ガイド誌でも連続“ラベル付き”の最高評価で掲載!厳しい評価で知られるル・クラスマンに「このドメーヌは見事な古木を受け継いでおり、その区画ごとにワインが造り分けられている。上質のソーヴィニヨン」として大絶賛!!各国のコンクールでのメダル受賞多数!「ライムなどの柑橘類、ハーブ、青いパパイヤのアロマ!フルーツキャンディーやマーマレードのような風味が残る、ボリュームのある果実味の中に1本筋が通るかのような酸味がキリリと効いている」と絶賛させた究極辛口白ソーヴィニヨンブラン!が少量入荷!

販売店:うきうきワインの玉手箱

¥1,659 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る