シャトー デ ゼザール ブラン 2011ベルジュラック セック豊かな香りに包まれた爽やかな辛口白ワイン熟した印象の優しい果実味と華やかな風味が特徴的

シャトー デ ゼザール ブラン 2011ベルジュラック セック豊かな香りに包まれた爽やかな辛口白ワイン熟した印象の優しい果実味と華やかな風味が特徴的 ■タイプ     白  辛口■産地      シュッド ウエスト(南西地方)  (France)          AOC ベルジュラック セック■ぶどう品種  ソーヴィニョン・ブラン セミヨン■醸造     ステンレスタンクにて低温発酵■生産者    シャトー・デ・セザール (パスカル・キュセイ)麦ちゃんテースティングコメント洋ナシ、ピーチなどを思わせる優しい果実香、白い花のような華やかさ、蜂蜜香、僅かにハーブのイメージなどを感じます。口の中に熟したメロンを思わせる優しい果実の旨味が広がります。適度な酸がありぼやけた印象はありません。香りから感じるような華やかな風味も口の中で膨らみます。爽やかな印象も感じますが、膨らみある豊かな味わいです。余韻は中庸、後味に熟した印象の優しい果実の旨味と苦味の要素が残ります。麦ちゃん評価 3.75〜3.8点 樽熟タイプの極上白ワイン シャトー・デ・セザール キュヴェ・プレスティージュはこちら 1,830円税込シャトー デ ゼサール ブラン ベルジュラック セックフランス南西地方のコスパ抜群の白ワイン同じ価格帯のボルドーでは考えられない品質熟した印象の優しい果実味が広がる華やかで豊かな味わい! Sud-Ouest シュッド・ウエスト 南西地方 ボルドーの東側からスペインとの国境国境ピレネー 山脈の麓に至るかなり広い範囲のワイン産地は、 シュッド・ウエストと呼ばれています。 日本ではあまりなじみのないワイン産地ですが、その 地域ごとの特色を備えた高品質なワインが造られて います。ベルジュラック地区は、ボルドーのすぐ東に 位置するため、ボルドーで栽培されている蒲萄が主 に生産されています。 しかも価格は大変リーズナブルなものが多く、注目の ワイン産地と言えるでしょう。 シャトー デ セザール コストパフォーマンスの高いワインを信念持って造る生産者  1984年にパスカル・キュセイ氏が2歳年上の兄ローラン、そして両親と共にワイン造りをスタートさせました。現在、46haの葡萄園 を所有、赤用が19ha、白用が27haです。土壌は石灰岩と粘土質で、収量を抑え、肥料は100%オーガニックなものを使用してい ます。 パスカル・キュセイ氏はワイン造りについてこう語っています。 「私はワイン造りでは絶対に金持ちにならないし、なれない。何故なら、こんなコストパフォーマンスの高いワインをこの地域で誰 が造っているのだろうか?それが私の絶対的な自信である。それが出来るのは、私がワインの仕事自体がとても好きだからであ り、また職人にはなれるがビジネスマンにはなれないからだ。21世紀はもうテクノロジーの時代ではない。そもそも私のワインは テクノロジーには頼らない。そのためにひたすら葡萄造りに専念する。つまり化学肥料を一切使わないで畑の土にできる限り手 をかける。それが私の意味する自然を尊重することに他ならない。私は、ワイン造りの90%が自然の力によるものだと信じている。 そして残り10%は理解できない未知の部分を持つ。私にはその10%の未知の世界が面白くて仕方がない。私のワインはどこの コピーでもない。私のワインなのだ。テクノロジーに頼ると品質が画一化してしまう。私は最高の畑を持っているし、自然だけを相 手に働くので、各品種が個々の個性を持った良いワインを造り出してくれる」 「最高峰の特別なワインをたった1樽だけ造っても、多くの人には知られないし、飲んでもらえないのでは意味がない。 だから私は、安くておいしいワインをたくさん造る。」

販売店:ワインブティックヴァンヴァン

¥1,280 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る