ディープ・ブルー・シュペートレーゼ・トロッケン・シュペート・ブルグンダー[2009]年・テッシュ醸造所

ディープ・ブルー・シュペートレーゼ・トロッケン・シュペート・ブルグンダー[2009]年・テッシュ醸造所 年代 造り手 [2009]年 マーティン テッシュ博士 生産国 地域 ドイツ ナーエ 村 ランゲンロイスハイム タイプ 白・やや辛口 内容量 750ml 【テッシュ】【シュペトレーゼ トロッケン】【ナーエ シュペトレーゼ】【ナーエ 白】【デイリー】ディープ・ブルー・シュペートレーゼ・トロッケン・シュペート・ブルグンダー[2009]年 ヴァングート・テッシュ家元詰畑からサメの歯が!!!あのシネマと同名!!ゴーミヨ誌やパーカー氏も高評価!! 1723年以来テッシュ一族により、代々経営される長い歴史と伝統を持つ醸造所。現在10代目のマーティン・テッシュ氏は、貴腐ワイン以外は辛口ワインに特化、畑の特徴を徹底的に表現しようと日々努力しており、その商品はどれも素晴らしいものばかりです。ワイナートでも過去数回取り上げられ、ゴーミヨ誌や、ロバート・パーカー氏なども高評価のすごい造り手なのです。先日、当店わいんの玉手箱に訪問頂いた時の話しの中でこのワイン、ディープ・ブルー・シュペートレーゼ・トロッケンについて話しが至った時、テッシュ氏が力を込めて話されていたことが印象的でした。つまり、このディープ・ブルーの畑は、昔は海底に近く「他のランゲンロンスハイムの畑は貝がらが中心なのですが、この畑からは、サメの歯の化石が出てきます。」と言っておもむろにバッグから写真のサメの歯を出してこられたのが非常に印象的でした。博士いわく、「この自信のある畑からできるワインは当然ミネラル感のある、マイルドフレッシュな酸味が特徴のワインに仕上がります。もちろん食事に合わせて頂くことを主眼にしたワインなのです。」今回ご案内のディープ・ブルーはシュペートレーゼでありながら、トロッケン(辛口)、しかもブルゴーニュで人気の高級品種のピノ・ノワール種(シュペートブルグンダー種)から造られています。しかも最新ヴィンテージのフレッシュ感あふれる2004年ヴィンテージ!超おすすめですっ!! その他のテッシュ醸造所製品はこちらをクリック▲

販売店:うきうきワインの玉手箱

¥1,984 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る