(20%OFF)アスティ・スプマンテ ラ・セルヴァティカ(ロマーノ・ドリオッティ)白・泡・甘口「20%OFF!!ガンベロロッソ2グラス!雑誌、ワイン王国にて最高評価☆☆☆☆☆獲得!!単一畑の上級マスカット・スパークリング!!!」

(20%OFF)アスティ・スプマンテ ラ・セルヴァティカ(ロマーノ・ドリオッティ)白・泡・甘口「20%OFF!!ガンベロロッソ2グラス!雑誌、ワイン王国にて最高評価☆☆☆☆☆獲得!!単一畑の上級マスカット・スパークリング!!!」 生産者 ロマーノ・ドリオッティ産地:イタリア    ピエモンテ州     アスティ DOCG種類:白・泡・甘口・ライトボディ(軽口)品種:モスカート(マスカット)容量:750ml20%OFFイタリアの甘口マスカット・スパークリング「アスティ」のおすすめをご紹介します。(ハーフ(375ml)サイズもございます)百貨店のフェアーなどでは試飲販売の時はいつも何百本と売れるというワインですっ。ガンベロロッソ 2グラス獲得!ワイン雑誌「ワイン王国」の「3000円以下で買えるスパークリング特集」にて98本中、唯一甘口で最高評価五つ星を獲得しました。自社の単一畑(たったの2.5ヘクタール!!)の厳選した葡萄だけを手摘みでとり、とても丁寧に醸造をかけます。フレッシュさを保つ為に、注文を受けた分、年に3回の出荷しかしないという徹底ぶり!僕の尊敬するマスターオブワインの称号を持つヒュー・ジョンソンも優秀なアスティの生産者と賛美しています。1940年代より続くドリオッティの歴史は、マスカット葡萄の評判からビジネスへと変化しました。もともとは大手に葡萄を売っていたのです。アジエンダ・アグリコーラ(フランスでいうドメーヌにあたる、自社畑の葡萄を使用する)の造り手です。ランゲの造り手らしく頑固で妥協を許さない造りが、この品質を生み出す原点なのです。以下お客様の声です。親子で晩酌に飲みます。どの食事にも合うのでお茶代わりになりますね。タンバーラインワインが大好きですが、同じくらいにこのワインも好き。無くなるとまた補充って品物かな〜。とてもライトでジュース感覚でグイグイ飲めます。飲んでる途中で、あら?ノンアルコールではなかっとよね?と気付く程飲み易いです。あっという間に一本空けてしまいました。どちらかと言うと辛口ワイン派の私ですが、このワインは、ただ甘いだけではなく、スッキリと飲みやすく美味しかったです。ラベルも可愛い(^^♪また購入したいと思えるワインです。アスティ好きにはたまらない味です!出先で買って帰ったワインなのですが、とてもおいしかったのでなんとかまた手に入れようとネットで探したらここのお店で販売していることがわかり、3本購入しました。アスティ好きの私には、たまりません!!!デパ地下でもみかけないワインだったので、ほんとに見つけたときはうれしかったですよ。ありがとうございました。甘いワインを探していたところ、ラベルのかわいさに一目ぼれ!香りもよく飲みやすく大変美味しかったのですが、私の好みにはちょっとだけ甘すぎたので星は4つです。ちなみに梅酒は甘すぎてロックでは飲めない、という程度。大方の甘党には愛される味じゃないでしょうか。お店の対応も迅速でしたし、甘党の友人と家飲みするのにリピートしたいなと思います。奥さんにプレゼントしました。とってもおいしいといってあっというまに飲んでしまいました。以前このワインをいただいて、とても美味しかったので発見して購入しました。一緒に飲んだ友人も他で飲んだことがあるらしく、お気に入りワインのようでした。可愛いラベルと手頃な価格に惹かれて購入♪コルクを開けるとまずはフレッシュな香りを楽しみ、グラスに注いで色味と泡を(^-^)ドキドキしながら一口含むと、芳醇でいてスッキリとした甘さが広がりますvv甘口の好きな私の期待を満足させてくれた一品です!女の子のラベルが可愛くて思わず購入。甘口が好きなので飲むのが楽しみです。レビューでのご感想、ありがとうございました!グリーンのかかる淡い色調、綺麗です。泡立ちも元気!何とも素晴らしく繊細な香り、香りの強さもしっかり。デリケートなマスカット香。ミント、キャンディ、ハーブ、白い花の香り、スパイスや蜜様の香りもあります。口に含むと、完熟した葡萄を使っているとすぐに分かる、凝縮した果実香味と甘み。一般的なアスティよりも甘みが残っています。とても綺麗でクリーン、優しい甘みが凛とした酸により素晴らしいバランスです。余韻も綺麗。抜群の品質です!(2011年9月試飲)アスティ・ファンのかたにぜひ飲んで頂きたい逸品です。クリーン(きれーい)で、スイートネス(あまーい)が特徴的なデザートワイン、ぜひご賞味下さい。アルコールも一般的なワインよりも低いです。(アスティはすべてそうなのです)デイリーにもプレゼントにもいけます!よく冷やしてお召し上がり下さい。伝説的なグラッパの造り手、ロマーノ・レヴィがデザインした可愛らしいラベルも印象的です。ちなみにラ・セルヴァティカはワイルド・ガールの意味。ラベルでは、はち切れんばかりの元気さが描かれていますよね。スパークリングより弱炭酸がよい!というかたはこちらアスティの中でも別格の造り!可愛らしいラベルとは裏腹の実力派です!!

販売店:セレクトワインショップ

¥2,352 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る