ソロ オソーレ[2009](白)ポッジオ・アル・テゾーロ

ソロ オソーレ[2009](白)ポッジオ・アル・テゾーロ !!パーカー ポイント90点獲得!!ボルゲリの熟度と透明感を表現した           鮮やかなヴェルメンティーノ♪!水はけのよい地所が必要なカベルネ・ソーヴィニヨンやカベルネ・フランはキメの粗い赤い砂利質土壌を持つ内陸側のヴィア・ボルゲレーゼの畑に、砂地と湿気を好むヴェルメンティーノや粘土質に最適なメルロは海側のレ・ソンドライエの畑にと、広大な所有畑を活かし、それぞれの品種の最適地に最高のクローンを植樹。土地の力を最大限にブドウに凝縮させるため、7500-9000 本/haという密植を行い、1 本の樹に4芽のみ残す芽かきやグリーン・ハーヴェストで厳しく収量を制限している。また、糖度だけでなくブドウがタンニンレベルで熟するまで待つため、他の生産者よりも収穫も遅い。粒が小さく酸を保持しやすい、晩熟型のコルシカ島原産の株を植樹。アプリコット、トロピカルフルーツなどもぎたての果実を思わせる鮮烈な香りにボリュームと卓越した透明感を併せ持つ伸びやかさは正しくボルゲリ♪♪品種:ヴェルメンティーノ100%!!パーカー氏絶賛!!!「ポッジオ・アル・テゾーロは間違いなく  前途有望なもののひとつ。注目し続けるべき造り手だ」米国のイタリアワイン市場を開拓した男    傑出したアマローネを手掛ける   レオナルド・ロ・カシオ        ×     アレグリーニ 共同プロジェクトから素晴らしいワインがまた誕生しました!『宝の丘』を意味するワイナリーの名通り、ボルゲリの偉大さを改めて気付かせてくれる珠玉の造り手がここに!「テロワールに忠実で、モダンなワインには インパクトとエレガンスがある」ガンベロ・ロッソボルドー品種からの偉大なワインを求めたロ・カシオとアレグリーニの共同プロジェクトにて、ボルゲリが選ばれたことには何の不思議もない。このボルゲリ本来のポテンシャルを浮き彫りにするのは、畑の良さ。巨額の資金を投じた75ha の所有畑は海岸沿いから内陸まで4つの区画に分かれており、中でも主軸となるのはヴィア・ボルゲレーゼとソンドライエのふたつの偉大な畑。ひとつはマッキオーレの元所有で、かつてオルネライアに貸与されていた、ヴィア・ボルゲレーゼ。もうひとつはサッシカイアの畑に近く、土壌の変化に富み、風が強いソンドライエ。これはすごい!!!!現在、醸造を務めるのは、名醸造家カルロ・フェッリーニの下で醸造を任された新進気鋭のエノロゴ、ニコラ・ビアージ。設立期を支えた名エノロゴ、アルベルト・アントニーニの偉業を見事に引継ぎ、「ヴィンテージを追うごとに優れたワインを生みだす」とワイン・アドヴォケイトでも更に評価を高めています。「マレンマでは新たな生産者が次々と現れているが、ポッジオ・アル・テゾーロは間違いなく前途有望なもののひとつ。注目し続けるべき造り手だ」<ロバート・パーカー氏ワインバイヤーズガイド3-4ツ星★★★★>ボルドーよりも大らかで甘い果実とより高い酸度が生む、リッチで伸びのある味わいはボルゲリそのもの。まさに、ボルドー品種が活きる場所と言えます!温暖な地中海気候が、品種特有の青さを熟度に、硬さを柔らかさに変え、海や川から吹く強風がブドウを乾燥させて酸を凝縮し、エレガンスを留める。彼らのワインにはボルゲリらしい甘く熟した果実と緩みのないエレガンスが満ちており、ボルゲリの良さを再認識させられるワインです・・・☆今回は上級キュヴェなど4アイテムが入荷!           全て要チェックしてください〜!!!

販売店:ワイン屋 大元

¥2,980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る