【6本〜送料無料】ガヴィ 2011 フラテッリ ジャコーザGavi 2011 Fratelli Giacosa[イタリアワイン]人気銘柄が嬉しいプライスダウン!!

【6本〜送料無料】ガヴィ 2011 フラテッリ ジャコーザGavi 2011 Fratelli Giacosa[イタリアワイン]人気銘柄が嬉しいプライスダウン!! フラテッリ ジャコーザキリっとした飲み心地!ピエモンテのDOCG「ガヴィ」ステンレスタンクで約20日間かけてアルコール発酵、そのまま3ヶ月程寝かせて瓶詰め。淡い麦藁色、品種特有の香りとキリッとした酸が心地よい爽やかな飲み口。少し低めの温度で、野菜や魚介類の前菜、パスタと合わせて。750mlコルテーゼイタリア・ピエモンテガヴィDOCG 白 本商品は下記温度帯の商品と同梱可能です。[常温] [冷蔵便のみ] [冷蔵便・冷凍可]ピエモンテの人気白ワイン最高ランクDOCGガヴィキリっとした味わいの辛口白!!ガヴィ フラテッリ ジャコーザイタリア最高ランクDOCG 超お手頃ガヴィ ~~~~~~~~~~~~~~~~ 軽快でスッキリしていて、後味はほのかな苦み ブドウの特徴も十分に表れていて、これぞまさにガヴィという味わい!!!カジュアルワインを楽しみたいときに♪手軽に楽しめるワインが 「ガヴィ」 なんてそれだけでウキウキしちゃいます!(^O^)/ステンレスタンクで約20日間かけてアルコール発酵、そのまま3ヶ月程寝かせて瓶詰め。淡い麦藁色、品種特有の香りとキリッとした酸が心地よい爽やかな飲み口。暑い季節にもピッタリ!少し低めの温度で、野菜や魚介類の前菜、パスタと合わせてどうぞ!!〜 ガヴィについて 〜ガヴィは1998年にD.O.C.G.に昇格したピエモンテの白ワイン。ワイン名のガヴィは主要な産地である場所、ガヴィから付けられました。ガヴィのエリアとして指定されているのはこのガヴィ市(コムーネ・ディ・ガヴィ)を含む、59の市です。ガヴィの生産地はピエモンテの南部、リグーリア州との州境に当たる “アルト・モンフェッラート” と呼ばれる丘陵地の一帯。夏は暑く冬は厳しい、という気候がデリケートな香りとフレッシュな味わいのワインをもたらします。〜ブドウ品種、コルテーゼ〜ガヴィを造るブドウがコルテーゼ。ピエモンテ、アレッサンドリアの土着品種です。大昔から造られてきたのですが、文献等に初めて登場したのは1798年のこと。そこには「食べてもおいしいし、いいワインも造る」と書かれています。18世紀頃まではこのコルテーゼからもっぱら、甘いタイプのワインが造られていました。状況が変わったのはリグーリア州の実力者たちがこの土地に行き交うようになる1800年代中頃。彼らは自分たちの郷土料理である魚料理に合う、フレッシュな白ワインを欲していました。その要求に応えるためにもっとコルテーゼを栽培し、以前のような甘口ワインではなく、魚に合う辛口の白ワインをどんどん造るようになったのです。〜料理との相性〜ガヴィはアルコール度数もそれほど高くならず、とても飲みやすいのが特徴。食前酒としてもいいですし、もちろん、魚料理に合わせていただくと完璧です。1世紀以上の伝統を誇るバローロ、バルバレスコの造り手!フラテッリ・ジャコーザ -Fratelli Giacosa-小作農家を営む家族に生まれたジュセッペ氏が、ワインへの情熱に目覚め、1895年に立ち上げたのがワイナリーの始まりです。ワイン販売業がメインだった彼の事業を自らの畑でブドウを造りを行い、ボトリングする、すなわち、現在のワイナリーの方向性を作ったのが、ヴァレリオとレンツォのジャコーザ兄弟(フラテッリ・ジャコーザ)。今日では彼らの二人の息子、マウリツィオとパオロも運営に加わり、2組の親子でもって「品質重視」のワインを生産しています。コストパフォーマンスに定評のあるフラテッリ・ジャコーザ!お手頃価格で楽しめるガヴィです♪

販売店:トスカニー@イタリアワイン&食材

¥1,281 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る