フラゴリーノ・ロッソボッテガ / ヴェネト / イタリア750ml / 微発泡甘口カクテル

フラゴリーノ・ロッソボッテガ / ヴェネト / イタリア750ml / 微発泡甘口カクテル FRAGOLINO ROSSO / BOTTEGAボッテガが造るフラゴリーノ・ロッソは、赤ワインのスパークリングワインにストロベリーエキスを加えたカクテルで、ヴェネツィアの代表とも言える特別なお酒です。イタリア語で「フラゴラ」といえばイチゴの意味で、その名の通り、芳醇な苺の香りとやさしい口当たりが魅力。実は、このフラゴリーノ・ロッソには、こんな話があります。その昔「ウーヴァ・フラゴラ(イチゴのブドウの意味。なんだかおかしいですね)」というブドウがありました。そのブドウの実でワインを造ると、不思議なことにイチゴの豊かな香りがするワインができたのでした。その美味しさから、大変人気のワインだったのですが、発酵段階で生成されるメタノールが、人体に影響を及ぼすほど大量に生成されることが判明し、法律によってウーヴァ・フラゴラのワインの販売が禁止されることになりました。一度は歴史から姿を消したフラゴリーノですが、「どうしても飲みたい」と考えあぐねた結果、赤のスパークリングワインにストロベリーエキスを加える現在の方法が開発されました。これをボッテガがボトリングに成功、私たちはいつでもフラゴリーノを楽しむことができるようになったというわけです。復活から20年あまり、瞬く間に世界70カ国へと広がった人気っぷり。フラゴリーノ・ロッソは、世界中で愛される、魅力が尽きない魅惑のお酒なのです。熟した果実の甘み、スパークリングワインの泡が味わいを引き締め、赤ワイン特有の優しく軽い渋みが全体をまとめています。余韻にも、はっきりとしたイチゴの風味が感じられます。アペリティフとして、またデザートワインとしてお楽しみください。料理と合わせるなら、イチゴのショートケーキが最高です。余談ですが、ヴェネツィアのバーカロ(居酒屋)では、こっそりと出回っているようですよ。ウーヴァ・フラゴラのフラゴリーノが。法律で禁止されているため酒屋には置いてありませんが、バーカロで「フラゴリーノある?」なんて聞いてみると、ごそごそとカウンターの下からラベルの無いボトルを取り出して、グラスにそっと注いでくれるとか。味は濃厚なイチゴジュースを飲んでいるようです。大量に飲まなければ人体への影響はほとんど無いそうですが、チャレンジする方はくれぐれも自己責任でお楽しみください。※写真はイメージです。実物と異なる場合がございます。

販売店:プレミアワインセラー

¥1,890 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る