【6本〜送料無料】 セレーゴ アリギエーリ ポッセッシオーニ ロッソ 2008 マァジSerego Alighieri Possessioni Rosso 2008 MASI [イタリアワイン] 

【6本〜送料無料】 セレーゴ アリギエーリ ポッセッシオーニ ロッソ 2008 マァジSerego Alighieri Possessioni Rosso 2008 MASI [イタリアワイン]  イタリアワインブック X トスカニー コラボ企画 ・ ラムチョップ ・ 豚の生姜焼き ・ おでん ・ 魚の煮付け ※お届けは2009ヴィンテージになります。画像は旧ヴィンテージのものです。 Information 【内容量】フル[750ml] 【品種】コルヴィーナ70%、サンジョヴェーゼ16%、モリナーラ14% 【カテゴリ】ロッソ・デル・ヴェロネーゼ IGT 【味わい】  赤・ミディアムボディ 【アルコール度数】13.0度     【土地】ヴァルポリチェッラ・クラシコ地区 【醸造】それぞれのブドウ品種は別々に発酵(24−26℃で約15日間)させ、ステンレスタンクで約10日間マセラシオンを行う。その後スラヴォニアオークの樽(600L)に移し、MLF発酵。続いて2日ごとのバトナージュを約9ヶ月行い、最後に桜の木樽にて3−4ヶ月熟成させる。 【味わいのコメント】ルビーレッド色。ブラックベリーの凝縮した温かみのあるブーケ。豊かな果実の風味(特に良く熟したチェリーやレッドベリー、プラムなど)が口中に広がる。骨格がしっかりしており、酸とまろやかなタンニンのバランスがよい。口中余韻が長く続き、もっと飲みたくなるワイン。 【全体コメント】ダンテの子孫、セレーゴ・アリギェーリ伯爵家の所有する畑で収穫されたブドウから造られた赤。熟したベリーの風味に溢れている。セレーゴアリギエーリを楽しむもっともお手頃な1本!   セレーゴ アリギエーリ ポッセッシオーニ ロッソ マァジ  2000円以下で楽しめる、リーズナブルで人気の高い “ポッセッシオーニ” ! 色は、 ルビーレッド色。香りはブラックベリーの凝縮した温かみのあるブーケが心地よく、続いて豊かな果実の風味(特に良く熟したチェリーやレッドベリー、プラムなど)が口中に広がります。骨格がしっかりしており、酸とまろやかなタンニンのバランスが特徴的でとってもいい!口中に余韻が長く続き「もっと飲みたい」ワインと感じさせてくれます! どのような食事にもあいますが、特に赤身の肉料理や少し熟成したチーズに合わせると抜群です!     【2011年2月に セレーゴ・アリギエーリ邸のマルコポーロディナー以来 約1年ぶりの再会】   マルコポーロディナーの思い出 グアンチャーレを使った 「リガトーニ・アッラ・アマトリチャーナ」   今日のメイン:丁子を利かせた 赤ワインソースの牛肉   羊のリコッタチーズのケーキと チョコレート (来日されたセレーゴ アリギエーリ伯爵家のマッシミリアさんと再会の食事) 2010年4月 マァジ訪問の詳しい話はこちらから>> マルコ・ポーロ・ディナーというのは、マァジとセレーゴ・アリギエーリのワインと、世界各地の料理とのマリアージュを楽しむというなんとも贅沢なコンセプトで開催される夕食会。今年のテーマは伝統的なローマ料理とのマリアージュ。なんと、ローマ・トラステヴェレの名店「パリス」のシェフがローマから腕をふるいに来られました!   【セレーゴ アリギエーリの畑とは】 6世紀に渡り、ヴェローナの地でワインを生産しているセレーゴ・アリギエーリ。現在はマァジ社のグループの一員として、ヴェネトとトスカーナでワイン生産を行っています。 1353年に、ピエトロ(詩人、ダンテ・アリギエーリの息子)が、ヴァルポリチェッラの丘に土地と別荘を購入したことから、このワイナリーの歴史が始まりました。 故に、この地はダンテの子孫の所有地として知られてきたのです。この別荘は、慎重に修復作業を行い、食品庫とワイン貯蔵用の部屋と会議室、住居が作られました。650年以上の月日を経て、現在の当主がトスカーナにも土地を購入し、ダンテの故郷でのワイン造りも実現現在、計190ヘクタール(内110ヘクタールが生産エリア)の土地を所有し、秀逸なワインを生産しています。   【ヴェネトの伝統と革新を追求する造り手 マァジ 】 ボスカイニ家が1972年に設立し、6代にわたりマァジのブトウ畑を所有してきたヴェネト州きっての巨大ワイナリーです。 ヴァルポリチェッラのトップ生産者としていまや世界中に知られ、カナダ、アルゼンチンでもワイン生産を行う実力ワイナリーです。 現在は、サンドロ・ボスカイニ氏が社長を務めています。他に経営に関わる家族には、サンドロ氏の子供達アレッサンドラ、ラファエッレ氏、そして兄弟である生産工程を管理するブルーノ氏とパートナーであるマリオ氏がいます。 この国際的にも認められているワインの技術的実績と高品質な水準は、MTG(マァジ・テクニカル・グループ)の徹底した研究並びに実験の賜物と言えます。 長い間、このチームのメンバーはヴェネツィアのプレミアム・ワインのブトウ栽培と醸造の遺産を復活させることを目的として不断の研究をしてきました。 品質だけにとどまらず、個性とオリジナリティーをも兼ね備えたワインは、伝統的価値と先端技術による現代化が密接に絡み合った結果出来上がったものです。 さらにマァジは陰干ししたブドウから造ったワインの生産を丹念に研究し、それがきっかけとなって新しいスタイルのアマローネを提案し、最近の世界的な成功を手にすることができました。そして、現代イタリア語を完成させたと言われる大詩人、ダンテ・アリギェーリの息子、ピエトロ・アリギェーリが1353年に畑を購入したことに始まるワイナリー、「セレーゴ・アリギェーリ」と強力なパートナーシップを結び、歴史と伝統のある、格式高いワインを生産、世界中に輸出しています。    

販売店:トスカニー@イタリアワイン&食材

¥1,890 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る