『神の雫』に登場した人気ワイン(ベッレンダ)“コントラーダ・ディ・コンチェニゴ”コッリ・ディ・コネリアーノ・ロッソ[2007]

『神の雫』に登場した人気ワイン(ベッレンダ)“コントラーダ・ディ・コンチェニゴ”コッリ・ディ・コネリアーノ・ロッソ[2007] ※ワイン等6本以下の場合は、梱包箱代をいただいております。ご購入前に、『お支払・送料』のページをご覧下さい。▽ラッピング・ギフトBOXご希望の方はこちらもどうぞ▽容量:750mlタイプ:フルボディ※頻繁に回転する商品ですので、途中でヴィンテージが 変わることがあります。ご了承下さい。           Wine Infomation                        (ベッレンダ)“コントラーダ・ディ・コンチェニゴ”              コッリ・ディ・コネリアーノ・ロッソ(ヴェネトDOC)      ヴェネツィアから北へ約60キロ、その名も"ストラーダ・ディ・コッリ(丘陵地の道)"  という地域に位置するベッレンダ社。  1700年代から同地でワインを醸造していたコスモファミリーが、高品質ワインを  世界へ送り出そうと、設備投資と改革を行って創業したのが始まりです。  優れたスプマンテ(発泡性ワイン)で知られるワイナリーですが、地元の品種を  用いた赤ワインも手がけ、定評を得ています。    醸造家のルイジ・コスモ氏は地元の名門、コネリアーノ醸造学校を卒業後  アメリカのワイナリーで学んだ経験を活かし、最先端の技術を導入しながらも、  伝統を守り自然と共生しながらワイン造りを行なっています。    また発泡性のワイン、スプマンテといえば細長いフルートグラスに注ぐのが  一般的ですが、近年イタリアでは、白ワイン用のグラスでサーヴィスする  レストランテも増えているようです。これは、食前酒としてだけでなく、  アンティパストやプリモ・ピアットなど料理とのマリアージュも楽しんで頂くため。  スプマンテの奥深さを味わっていただけます。  もちろん、フルートグラスで乾杯し、爽やかに食事をスタートしていただくことも  出来ます☆  お勧めのベッレンダスパークリングは別リンクからお入り下さい☆  コンチェニゴ  コンチェニゴ地区という古い地名に由来するこの赤ワイン。  オークの樽で熟成され、しっかりしたボディになめらかなタンニンと酸の  バランスのよい、重厚な赤ワインです。  スレンレスタンクで15-18日間マセラシオンしながら発酵させ、バリックで  18ヶ月熟成。ゆっくりと熟成させることで、ワインに複雑で芳醇な香りと味わいを  与えております♪    ルビー色。ラズベリーやさくらんぼのニュアンスとエーテルの香りの  バランスがよく、繊細なすみれの香りが広がります☆  辛口でまろやか。。さらに調和が取れ、しっかりとした構成があり、  芳醇な味わいにわずかな草の香りが感じられます☆  抜栓は数時間前がお勧め。牛肉のロースト、煮込み、ジビエ、熟成した  チーズと良く合います。    ■ 赤・フルボディ  ■ ブドウ品種 : カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、マルツェミーノ、他    飲み頃温度 18℃〜20℃   2000ヴィンテージが『神の雫』に登場してから人気が続いているコンチェニゴ!味わいの濃さも持ち伏せ・・また滑らかさも素晴らしい☆是非お試しになられては、いかがですか?☆カカオとナッツ、アーモンドの芳香・・豊かな黒い果実を優しく包んでいるイメージ☆当店もマンガ登場時最初の初日で140本完売した超人気ワイン☆インポーターさんを引っ掻き回した話題のワインです☆(『神の雫』に登場したヴィンテージは2000です)           ベッレンダプロセッコ・スプマンテ・ブリュット    をお求めになりたい方は こちら から!    

販売店:KITAYA

¥2,184 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る