【6本〜送料無料】 コルヴォ グリチネ ロッソ 2009 ドゥーカ ディ サラパルータ 2009 Duca di Salaparuta[イタリアワイン]

【6本〜送料無料】 コルヴォ グリチネ ロッソ 2009 ドゥーカ ディ サラパルータ 2009 Duca di Salaparuta[イタリアワイン] ドゥーカ ディ サラパルータシチリアらしさを表現した果実味あふれる余韻が心地よい!溶岩の層と石灰岩が重なる土壌から生み出されたシチリアの土着ブドウから造られる赤。華やかなバラの香りに、フルーティなチェリーの味わい、シチリアらしさを表現した果実味あふれる余韻が心地よいワインです。750mlネーロ・ダーヴォラ、フラッパートイタリア・シチリアシチリアIGT 赤12度 本商品は下記温度帯の商品と同梱可能です。[常温] [冷蔵便のみ] [冷蔵便・冷凍可]シチリアワインの代名詞 コルヴォの新商品グリチネロッソ 『ルカマローニ2011』 で高評価84点獲得!コルヴォ グリチネ ロッソ ドゥーカ ディ サラパルータシチリアの人気コスパワイン「コルヴォ シリーズ」からグリチネ ロッソが新登場!『ルカマローニ2011』ではこの価格にして84点を獲得! ラズベリージャムやアロマティックな花の華やかな香り。味わいはとってもフルーティで、果実味とやわらかいタンニンのバランスが抜群です!どんどんグラスが進んでしまう最高の飲み心地で、シチリアらしい果実味あふれる余韻も長く楽しめる!軽く冷やして、色々な料理と合わせて楽しんでくださいね♪ ◆ 毎日の食卓にピッタリ♪世界中で愛される最強のテーブルワイン毎年安定した品質でコスパ抜群の美味しさを誇り 『ガンベロロッソ』や『ルカマローニ』でもコスパ賞の常連です!■貴族の趣味から生まれた“コルヴォ”シチリア西部、内陸の街“サラパルータ”のドゥーカ(公爵)、ジュゼッペ・アッリアータ卿が、自らの土地“コルヴォ”の畑で採れるぶどうから特別なワインを造ろうと思い立ったのが、このワイナリーの始まり。それは、商売目的ではなく、世界各国から訪れる大使や伯爵といったゲストをもてなすためでした。こうして生まれた最初のワインが“コルヴォ”。最初は白でした。■シチリアワインの父“エンリコ公”ワイン造りを継いだ3代目当主“エンリコ公”は、フランス・ボルドーで醸造技術を学び、帰国後には最新設備の導入やフランスからの専門家の招聘などを通してコルヴォ・ワインの品質をさらに飛躍的に高めました。また、ワインに統一したラベルを貼るというマーケティングを取り入れたのもこのエンリコ公です。同社の最高峰を誇る重厚な赤ワイン“ドゥーカ・エンリコ”は彼に捧げられています。アフリカからの熱風の吹き渡るシチリアで高品質ワインが造られることを世界に向かって証明して見せた初のワイナリー“ドゥーカ・ディ・サラパルータ”は、今もシチリアのトップ・ワイナリーです。 シチリアワインの歴史を担うもっとも重要な造り手の一つドゥーカ ディ サラパルータ - Duca di Salaparuta -1824年、シチリア州パレルモ県カステルダッチャに誕生したワイナリーがドゥーカ・ディ・サラパルータ。当時シチリアで隆盛を振るっていたサラパルータ公爵(ドゥーカ)が、所有地で採れるブドウからワインを醸造し、世界各国から訪れる大使や伯爵といったゲストをもてなすワインを造っていました。現在では、映画や本にも登場するシチリアワイン"コルヴォ"シリーズの造り手としても広く知られています。近年では、優良な土壌環境の自社畑を購入したり、シチリア全土より伝統的なブドウ品種を厳選して買い付けたりと、150年以上受け継いできた土地とブドウを最大限に活かす改革に着手しています。さらに醸造設備などに多額の投資を行い、優れたワイン造りに邁進しています。2002年からは、カルロ・カーサヴェッキア氏を新たな醸造専門家に迎え、さらなる高品質ワインを追求!シチリアワインの歴史を担っているといっても過言ではないワイナリーです。安心の美味しさと抜群のコスパたっぷりと楽しんでください!

販売店:トスカニー@イタリアワイン&食材

¥1,354 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る