カサ・ラポストール・シャルドネ[2010]年・カサブランカ・ヴァレー(ヴーヴ・クリコ・ジャパン正規代理店品)Casa Lapostolle Chardonnay [2010]

カサ・ラポストール・シャルドネ[2010]年・カサブランカ・ヴァレー(ヴーヴ・クリコ・ジャパン正規代理店品)Casa Lapostolle Chardonnay [2010] ▼ 関連商品 カサ・ラポストール・キュヴェ・アレクサンドル・カベルネ・ソーヴィニヨン[2006]年・アパルタ・ヴィンヤーズ カサ・ラポストール・シャルドネ[2006]年・カサブランカ・ヴァレー 年代 造り手 [2010] カサ・ラポストール (マルニエ・ラポストール家) 生産国 地域 チリ カサブランカ・ヴァレー 村名 シャルドネ タイプ 白・辛口 内容量 750ml 【アペリティフ 】【カーサ ラポストール 】【カサブランカ ヴァレー 】【ミシェル ロラン 】【ラーヴ クリコ 】【チリ 白 辛口】【カサブランカ バレー】【ミッシェル ロラン】【ローラン】【うきうきわいん】【ウキウキワイン】【ワイン通販】【通販ワイン】【】カサ・ラポストール・シャルドネ[2010]年・カサブランカ・ヴァレー(ヴーヴ・クリコ・ジャパン正規代理店品)Casa Lapostolle Chardonnay [2010]チリ辛口白ワイン!造り手は、フランスのリキュール“グラン・マルニエ”で有名なマルニエ・ラポストール家!ワインコンサルタントはミッシェル・ロラン(彼のコンサルタントはチリではラポストールだけ)!ここのフラッグシップワインであるクロ・アパルタはワインスペクテーター誌の2008年度年間“トップ100”のなんとランキングNO.1に輝き(NO.2は2005年シャトー・ローザン・ゼクラ)、当店を含めほとんどのショップの店頭から姿を消してしまいました。このシャルドネはカサブランカ・ヴァレーにおけるシャルドネ100%を手摘み収穫!フレンチオーク樽で4ヶ月熟(一部8ヶ月)!フランスの伝統的なエスプリでチリのテロワールの特徴を生かしたワイン造りで人気の辛口白ワイン!特にパパイヤやライム、マンゴーといったフルーツの豊満なアロマとクリーミーな質感と味わいが素晴らしい、人気の辛口白ワインが少量入荷! カサ ラポストール シャルドネ[2010]年 カサブランカ ヴァレー(ヴーヴ クリコ ジャパン正規代理店品) カサ・ラポストールでは3つの畑の合計で375ヘクタール(925エーカー)の土地を所有するほか、合計面積200ヘクタール(500エーカー)の栽培農家と長期契約を結んでいます。ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネ、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カルメネール、シラーなどの品種から造られるワインは約20万ケース。世界70カ国に輸出されています。【アタラヤス・ヴィンヤード (カサブランカ・ヴァレー) 】栽培品種はシャルドネとピノ・ノワール。アタラヤス・ヴィンヤードの自社畑は、1992年に植樹された40ヘクタール。地層が浅い、花崗岩が分解してできた土壌は、キュヴェ・アレクサンドルに理想的な環境を提供します。【ミッシェル・ロラン & ジャック・ベガリエ】ミッシェル・ロランの造り出すワインの品質と、彼のワイン醸造の技術は高い評判を呼び、ボルドーだけでなく、世界的に有名なコンサルタントになりました。彼がコンサルタントを務めるワイナリーは、チリではカサ・ラポストールだけです。「ボルドーのエミール・ペイノー」と称されるミッシェルのこだわりは、カサ・ラポストールの全てのワインに顕れています。カサ・ラポストールの栽培責任者兼ワインメーカー、ジャック・ベガリエは、ボルドー大学で法律学と経済学を専攻した後、ソーテルヌ近郊にあるラ・トゥール・ブランシュ栽培醸造学校で学び、卒業後はポムロールのヴュー・シャトー・セルタンでワイン造りに携わり、カスティヨン・ラ・バタイユにあるヴィノーブル・ロシェ・キャップ・ドゥ・リヴでは総面積750ヘクタールの畑を管理し、甘口ワイン、ACマルゴー、ACサンテミリオン、コニャック用の葡萄の栽培を担当しました。1993年には、シャトー・ベルグラーヴ(メドック5級)を所有するボルドー最大のネゴシアン、ドゥルト・グループ(CVBG ドゥルト・クレスマン)に、テクニカル・ディレクターとして入社しました。在籍した11年間で、ラングドックで380ヘクタールの畑の植樹に携わったほか、ボルドーのシャトーのコンサルタントや、ブルガリアやアルゼンチンでのプロジェクト・リーダーを務め、ミッシェル・ロランとはエッセンス・ドゥ・ドゥルトというワインを一緒に造ったことがきっかけで、2004年6月にカサ・ラポストールに招かれてチリに渡りました。 カサ・ラポストール・シャルドネ 2010年 ■ 葡萄品種:シャルドネ100% 【収穫】 畑を何度もくまなく回り、果実のテイスティングをし、どの区画の葡萄も完全に熟していることを確認しました。効果的なキャノピーマネジメントの他、葡萄が若いうちに余分な房を取り除いて収穫量を調整する「グリーンハーベスト」を2度にわたって行いました。お陰でボトルティス菌の付着もなく、5月17日までに収穫が完了しました。手摘みした葡萄は12キロ酔うの小さな容器に詰めて冷凍トラックで運搬し、選果台にて手作業で選別した後、スキンコンタクト無しですぐに圧搾しました。 【醸造】 マスト(果汁)の28%は樽発酵させ、使用済みのフレンチオーク樽で4ヶ月間熟成。澱の撹拌は月2回。残りのマスト(72%)はステンレスタンクで発酵。発酵温度は樽で16〜23℃、タンクで16〜17℃。12月末に瓶詰めを開始。 ▼ テイスティングノート 外観 繊細な薄緑色がかった、鮮やかな黄色。 香り ミネラルの香りと、パパイヤ、ライム、マンゴーといたフルーツの豊満なアロマ。最後に甘みのあるスパイスが現れる。 味わい 凝縮感がありながら非常に爽やかな味わいで始まり、心地よい甘さとのバランスのとれた程よい酸味が続く。フィニッシュにはオーク樽からもたらされる、ライトで甘みのあるスパイスの風味。 飲み方と食事 今が飲み頃。10℃に冷やした食前酒として。魚介類や白身魚、野菜料理に最適。スパイシーなカレーやタイ料理によく合う。 チリ辛口白ワイン!造り手は、フランスのリキュール“グラン・マルニエ”で有名なマルニエ・ラポストール家!ワインコンサルタントはミッシェル・ロラン(彼のコンサルタントはチリではラポストールだけ)!ここのフラッグシップワインであるクロ・アパルタはワインスペクテーター誌の2008年度年間“トップ100”のなんとランキングNO.1に輝き(NO.2は2005年シャトー・ローザン・ゼクラ)、当店を含めほとんどのショップの店頭から姿を消してしまいました。このシャルドネはカサブランカ・ヴァレーにおけるシャルドネ100%を手摘み収穫!フレンチオーク樽で4ヶ月熟(一部8ヶ月)!フランスの伝統的なエスプリでチリのテロワールの特徴を生かしたワイン造りで人気の辛口白ワイン!特にパパイヤやライム、マンゴーといったフルーツの豊満なアロマとクリーミーな質感と味わいが素晴らしい、人気の辛口白ワインが少量入荷!

販売店:うきうきワインの玉手箱

¥1,979 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る