シャトー・ムートン・ロートシルト [1979]年(750ml)「堂本尚郎」画★日本人画家によるラベルの初ヴィンテージ★

シャトー・ムートン・ロートシルト [1979]年(750ml)「堂本尚郎」画★日本人画家によるラベルの初ヴィンテージ★ Chateau Mouton-Rothschild 1979 《HISAO DOMOTO》Bordeaux Red Dryシャトー ムートン ロートシルト「ドウモト ヒサオ」 格付け ボルドー・メドック地区格付第1級(1973年以降) A O C ポイヤック 畑位置 ポイヤック村  (CH.ラフィット・ロートシルトと隣接) 畑面積 75ha 年間生産量 平均:約 25,000ケース/約30万本 平均樹齢 45年以上 ブドウ品種 平均:カベルネ・ソーヴィニョン77%     メルロ11% カベルネ・フラン10%     プティ・ヴェルド2% 収 穫 全て手摘み 収 量 平均40〜50hl/ha 醗 酵 木製の醗酵槽で21〜31日間 熟 成 オーク樽(新樽率100%)でおよそ19〜22ヶ月間の熟成期間 諸処理 清澄される タイプ 赤のフルボディ 特 徴 驚くほど濃い色調で、豊かな果実香にモカのような香りと並外れて芳醇な味わいで丸みのある力強いタンニンと大変長い余韻が特徴的なスタイル。 料理 チーズ 牛のヒレ肉の網焼きや牛ヒレのステーキ・バターソースや赤ワインソース、牛赤身肉のカツレツなどが合う。 チーズでは、白カビソフトタイプのカマンベール、ウォッシュタイプ・ソフトのポンレヴェックやショーム、青カビタイプのスティルトンなど。 セカンド ル・プティ・ムートン・ロートシルト 1979 ヴィンテージ 情報 ヴィンテージチャート:16/20点 アドヴォケイト・ヴィンテージガイド:76点  記録的な収穫量のあった1979年は、気候に恵まれなっかたのにもかかわらず、リーズナブルで良好なワインが誕生。 ※ボルドー委員会1979ヴィンテージ情報: 夏の天候は平均よりは、わずかに涼しく湿り気が多く、花ぶるい(coulure)が生じたものの、6月の天候は良好で、7月、8月も乾燥した日が続き、収穫は好条件のもとでおこなわれ、健全でつつがなく成熟したブドウが収獲され、美しい色で、果実とスパイスのアロマをはっきりと感じ、うっとりするようなまろやかさとすばらしい品位を持つ赤ワインが誕生。 1979 ラベル デザイン HISAO DOUMOTO 堂本尚郎氏(1928-)  日本人として初めてムートン・ラベルを飾った堂本尚郎氏は、1928年、京都で画家の家系に生まれ、はじめに伝統的な日本画を学んだ後、1955年パリに渡り、西洋の抽象画に出会い、2年後の1957年にはパリのスタドラー画廊で個展を開き、サロン・ド・メにも出品し、また、ミッシェル・タピエと親交し、アンフォルメル運動に参加したのもこの時期です。 1958年パリ国立近代美術館の「外人青年作家」展でグランプリを受賞し、1960年南画廊で日本初の個展が開かれ、1963年イタリア、サンマリノ・ビエンナーレで金賞受賞、つづいて翌年、1964年ヴェニス・ビエンナーレでアルチュール・レイワ賞をも受賞、更に、1967年ニューヨークのマーサ・ジャクソン画廊で個展を開催し、日本に帰国し、1975年「日本現代美術の展望」展(西武美術館)を開催し、1979年パリ市立近代美術館で回顧展が行われ、1982年ムートン・ロスチャイルドラベル原画展(高輪美術館)を開き、翌年、1983年フランス政府より芸術文化勲章を授与され、また、1986年「前衛の日本 1910〜1970」展(ポンピドゥ・センター)がパリで開かれ、好評を博し、1987年「堂本尚郎30年」展(西武美術館、大原美術館)を開催。  決然とした抽象的な堂本氏の作品は、非公式の説によって、はじめに示され、中でも、彼の「継続の溶解(Solutions of Continuity)」は、対照的な色合いの細長い切れ端が幾つにも重ねられ、また、作品「連鎖反応の可能性(Possibilities of Chain Reaction)」では、鮮やかに輝く色で強められ、流動的でリズミカルな動きを捉えた円形に連鎖のテーマがしっかりと表現されています。 1979ラベル:  1979年ムートン・ロートシルトのラベルのための彼のデザインは、こうした彼の第3期の輝かしい見本です。★日本人画家によるラベルの初ヴィンテージ★CH.ムートン・ロートシルト 1979年「堂本 尚郎」画  メドック地区四大シャトーのひとつで、1855年の格付けでは当時のオーナーがシャトーを取得して日が浅かったため2級格付けでした。  故・フィリップ・ロートシルト男爵の努力が実り、1973年の格付け見直しで例外的に第2級から唯一昇格し1級を取得しました。 その年のラベルには、ラベルには、 PREMIER CRU EN  1973 の文字と、かの有名な PREMIER  JE SUIS,  我 一級たり、 SECONDE JE FUS,  かつては 二級なりき、 MOUTON NE CHANGE.  されど ムートンは変わらず の文字が書かれ、男爵のその喜びが表されています。 また、1945年以来ラベルを毎年世界の著名な画家がデザインすることでも知られており、コレクターに高い人気があります。 ミロ、ピカソ、シャガール、コクトー、1979年は日本人の画家堂本尚郎氏、1991年はSETSUKO(巨匠バルテュス夫人)の絵がラベルを飾っています。 1988年1月の男爵の亡き後は、その娘フィリピーヌが後継者として、現在、パトリック・レオン率いる有能な醸造チームと共にムートン帝国を率いています。(・・・詳細&一覧) ※ボルドー1979赤ヴィンテージ情報:  記録的な収穫量のあった1979年は、気候に恵まれなっかたのにもかかわらず、リーズナブルで良好なワインが誕生した数少ないヴィンテージの1つ。

販売店:アーベンワインショップ

¥47,040 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る