【ヴィラ・マリア】プライベートビン ピノノワール2007ニュージーランドのプレミアムワインをリードする!

【ヴィラ・マリア】プライベートビン ピノノワール2007ニュージーランドのプレミアムワインをリードする! マルボロウ地区のアワテレヴァレーとワイラウヴァレーの両地区のピノ・ノワール種を使用。垣根を高く伸ばして葉の光合成を高める剪定法で葡萄の熟度を上げ、厳しいキャノピーマネージメントを行う事により、最高の状態の葡萄を収穫することが出来る。区画毎に丁寧に収穫を行い、全房発酵をを行い、低温浸漬により発酵後熟成される。最終段階でそれぞれの特徴を生かしてブレンドされる。フレンチオーク、アメリカンオークの木樽で10ヶ月間熟成させ、軽く清澄、濾過しボトリングされる。アメリカンチェリー、プラム、よく熟した木いちごを思わせる豊かなフルーツの香りが溢れ出し、スパイス香が風味を引き締める。豊かな果実味に包まれたタンニンは柔らかく心地良いが、ワインにしっかりとした骨格を与えている。ヴィラマリアのピノ・ノワールはボトムラインでもこんなに美味しいと証明する1本。2008年インターナショナルワインチャレンジ 銅賞受賞 (2007年)ヴィラマリア1961年、ジョージ・フィストニッチによりオークランドに設立された、ヴィラマリア社はニュージーランドのプレミアムワインをリードするワインメーカーとして発展してきました。ヴィラマリアは、北島のギズボーン、ホークスベイ、オークランドのブドウ園で収穫されたブドウを醸造するオークランドと南島マルボロウの 2箇所にワイナリーを所有し、その面積は併せて2,000ha(2008年現在)。そのブドウ園を750の区画に細分し、それぞれ別々に醸造された750種のワインをブレンドして、プライベートビンからリザーブの異なったグレードのワインを生み出します。平均収穫量は1ha当たり4,200L (ニュージーランドの平均6,300L)と圧倒的に少なく、畑での剪定の厳しさを物語っています。ワイナリーではステンレス製の最新型開放桶による赤ワインの醸造を実施し、浮き上がった果帽をパンチングダウンで醸しています。リザーブやシングルヴィンヤードのワインには自然酵母を用いた発酵を行うなど、正にニュージーランド最先端のワイナリーです。ヴィラマリアは世界中のワインコンクールでニュージーランド最多の受賞歴を誇るワイナリーとしても有名です。

販売店:カーヴ・ドゥ・北杜

¥2,436 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る