【有機JAS認証】いずみ 平ほしいも(干し芋) 110g安心安全。貴重な有機JAS認証取得!昔ながらの手作り干し芋

【有機JAS認証】いずみ 平ほしいも(干し芋) 110g安心安全。貴重な有機JAS認証取得!昔ながらの手作り干し芋 茨城県産天日干し、有機JAS認定商品 規格内容量110g賞味期限約90日原材料有機さつま芋(転換期間中)茨城県産保存方法直射日光、高温多湿を避けてください。※ご注意※現在販売している有機干し芋は、有機栽培2年目に収穫された、有機サツマイモ(転換期間中)の有機干し芋です。有機ほしいも“茨城産いずみ種”・・・これ以上の干し芋は考えられません。最高の干し芋になる希少な“茨城産いずみ”を有機栽培しました。日本でも数少ない、有機JAS認証ほしいも農林水産省指定基準合格。本物のオーガニックをお届けいたします。初めて“茨城産いずみ種”の干し芋を食べた時、その感動は今も鮮明です。いずみ種は静岡産ほしいもでは一般的な品種ですが、静岡産と茨城産では名前が同じだけで、別物の品種だと勘違いしたほどです。収穫量が少なく、加工が大変なために、普通の栽培でもごくわずかしか作付けされていない品種“茨城産いずみ種”。しかし、甘さと味わい深さは“茨城産いずみ”でしか得られません。その“茨城産いずみ種”の有機栽培に挑戦しました。極わずかしか生産されていない有機干し芋の中でも希少な干し芋です。農薬も化学肥料も一切使わない畑でも、3年以上経って初めて有機サツマイモと名乗れます。サツマイモはとても生命力が強い作物です。有機栽培を進める上で、その逞しさに助けられます。しっかりした苗を育てれば、病気にも強くなります。しかしながらどうしても避けて通れないのが草取りです。何もしなければ畑は雑草に覆われます。さすがのサツマイモでも、雑草に覆われてしまえば万事休すです。特に梅雨から夏にかけては、あっという間に雑草が繁殖します。有機農園には、大雨でもない限り毎日除草に行きます。雑草に負けないように草を取ってやると、それまで縮こまっていたサツマイモのつるが伸びをします。清々したような姿を見せます。晩夏から秋には芋虫による被害があります。この対策は、ひたすら葉についている虫をとることですが、畑を多様な生態にすることも効果があります。有機の畑の周辺に緑肥作物を植えて、畑内にサツマイモ以外の植物をおきます。また、雑草もある程度残します。それにより多様な生態系になり、サツマイモと芋虫だけにならない畑を作ります。自然に帰った畑には鳥や虫や色々な植物がいます。有機栽培は土づくりが重要です。自家製たい肥を作って畑に入れます。たい肥はサツマイモの皮、米ヌカ、大豆、モミ殻を2年熟成させます。サツマイモの収穫が終わると、畑には麦を蒔きます。春にすきこむと土壌改良になります。残念ながら、有機干し芋はわずかしかありません。「有機でサツマイモを作って欲しい」ほしいも直売場の仲間の農家に頼んでも・・・、「無農薬ではサツマイモはできない」その答えばかりでした。“誰もやらないなら自分たちがやろう”試行錯誤を繰り返し、平成16年に国産では初めて有機JAS認証を取得しました。現在でも有機栽培しているさつまいもを使った有機干し芋は数えるほどしかありません。有機サツマイモの主成分のデンプンが糖分になるまで熟成させて、その甘みを引き出すために、じっくりと蒸かし天日干しにします。有機干し芋は、有機畑の豊かな自然環境と太陽の恵みと人の努めの3者が生み出した、理想の干し芋です。ほしいも直売場では、農水省の有機登録認定機関JONAから、1、有機農産物の生産工程管理者2、有機加工食品の生産行程管理者3、有機加工食品の小分け業者の3つの有機JAS認証を取得しています。■ほしいも直売場の干し芋をお勧めする8つの理由!1、ほしいも直売場の長砂農園では、有機栽培でサツマイモを育て、有機干し芋にしています。有機農産物の生産には有機JAS認証が必要です。ほしいも直売場では2つの認証を取得しています。※ご注意:長砂農園産の干し芋のみ「有機干し芋」です。当店では長砂農園産以外の「一般干し芋」も扱っております。「有機」の表示がない商品は「一般干し芋」です。有機サツマイモを栽培する認証有機干し芋に加工する認証2、直売場だから、“できたてほしいも”を“できたてすぐ”にお届けします。3、干し芋は仕上がってからもドンドン美味しくなります。だから仕上げ後に、さらに熟成させた「熟成ほしいも」をお届けしています。4、干し芋専門店の直売場ならではの品揃えです。「有機ほしいも」に「無農薬ほしいも」、それ以外に「熟成ほしいも」、「できたてほしいも」、生産量が少ない希少なほしいもは期間限定でお届けしています。5、サツマイモのデンプンが糖に変わるまで熟成させてから干し芋にします。6、じっくり時間をかけて蒸かすことでサツマイモの甘みが引き出されます。7、江戸時代から作られている伝統食品の干し芋は無添加で作られます。そして、天日干しで仕上げます。8、有機干し芋以外も安全・安心です。残留農薬検査でも、菌検査でも問題がないことを確認しています。

販売店:ほしいも直売場 楽天市場店

¥735 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る