有機プルーンとクルミのおつまみ ウォールナッツログ【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】フーディーズTVお取り寄せ通販,雑誌ハーズ掲載商品!

有機プルーンとクルミのおつまみ ウォールナッツログ【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】フーディーズTVお取り寄せ通販,雑誌ハーズ掲載商品! 簡易包装ギフト対応無添加でハンドメイドのおつまみは、赤ワインにピッタリと評判です! 【ウォールナッツログ】とは、その名の通り「丸太」の様な形の新しいタイプのケーキです。 このケーキに使われているのは、 有機プルーン と クルミ のみ、 小麦・卵は一切使用していません。 ファンの多い人気商品で、今ではオーストラリアからアメリカ、カナダ、シンガポールにも輸出しています。 オーストラリアの「フード&ワインマガジン」誌では、プルーン&ウォールナッツログは、「濃厚で、噛みごたえがあって、新鮮なクルミがいっぱい」「ワインやチーズ、お茶やコーヒーにもピッタリの甘さ」と記載されています。 プルーン&ウォールナッツログは、すべて無添加でハンドメイド。 自然な素材を使い添加物を含んでいませんので、安心してお召し上がりいただけます。 このケーキは、薄くスライスしてワインやチーズと共にお楽しみ下さい。 札幌の有名ホテルでは、お酒のおつまみの 他にも細かく刻んで料理のトッピングなど、食材としても使われています。 パスティラナッシュ社訪問/2006年オーストラリアで撮影 パスティラ ナッシュ社について ジャン・ナッシュ氏がフードエディターなど食に関わるビジネスに25年間携わった後、オーストラリア、シドニーのパディントンに2004年に設立したペーストリーです。 プルーン&ウォールナッツログ は オーストラリア の高級百貨店【 david jones 】をはじめ、NYはマンハッタンの高級食材店【 Dean&Deluca 】の定番商品となっております。 また、世界のベストレストランの一つでもある シドニー の【tetsuya's】ではチーズと共に供されています。テツヤズレストランのオーナーシェフの和久田氏はジャン・ナッシュ氏の15年来の友人でもあります。 プルーン&ウォールナッツログはプルーンとクルミがマッチした濃厚で深みのある、新しいケーキの提案です。コーヒーや紅茶はもちろん、チーズやワイン、それもボディーのある赤ワインによく合います。 原材料 有機プルーン、くるみ、砂糖、蜂蜜、レモン果汁 内容量 260g(箱サイズ 14×6×6cm) 保存方法 直射日光、高温多湿を避け冷暗所にて保存してください 原産国 オーストラリア

販売店:フリーヴ

¥2,560 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る