【抹茶カステラ】宇治抹茶を使った和菓子職人手焼きの本格かすてら胡蝶庵伝統の技で作られた本格和菓子抹茶カステラ

【抹茶カステラ】宇治抹茶を使った和菓子職人手焼きの本格かすてら胡蝶庵伝統の技で作られた本格和菓子抹茶カステラ 商品詳細とお届け方法商品名胡蝶庵謹製 抹茶カステラ内容量1箱(5カット入…1カットあたり約8.0×6.0×2.0cm)原材料名卵、砂糖、小麦粉、苺、水あめ、くちなし、紅麹、増粘多糖類、香料 賞味期限常温で約1ヶ月保存方法高温多湿、直射日光を避け、常温で保存してくださいお届け常温便(冷凍便発送の商品も一緒にご注文の場合、冷凍便でのお届け)包装この商品はご自宅用の箱入りとなります。ラッピング不可卵、小麦粉、砂糖、ハチミツ…そして石臼引きした胡蝶庵の抹茶。素材そのものの良さを大切に手作りしたカステラ卵、小麦粉、砂糖、ハチミツ…そして石臼引きした胡蝶庵の抹茶。素材がシンプルだからこそ、そのおいしさが味わえます。少し渋めにいれた緑茶と一緒にいただくと、カステラの甘さに良く合いおすすめです。また、お客様のお茶請けにも最適です。オリジナルデザインのパッケージはそのままギフトとしてもお使いいただけます。高級宇治抹茶を使って伝統的な作り方で手作りした本格カステラ 上質な宇治抹茶を贅沢に使いました 胡蝶庵のお菓子に使用しているお抹茶は、茶道で使われるほど上質な宇治抹茶。 本物のお抹茶をお菓子づくりに使うとどうしても高価になってしまいますが、これができるのは胡蝶庵が老舗お茶元だから。他のお店では味わえない、程よい苦味や深みのある味わいが生きています。手作りだから美味しさが違います 抹茶と小麦粉を混ぜたカステラ生地の素材をふるうのも手作業で。 素材を混ぜ合わせ、生地ができたら木で作られた型に流し込み、ならして… 生地の上からザラメをパラパラとふりかけます。焼き上がりが楽しみ! オーブンで焼いている途中、何回かかき混ぜます。目を離せません。 焼き上がり、オーブンから出して冷まします。ふんわりおいしそうに膨らみました。 最後に、丁寧にカットしていきます。箱詰め作業をして自慢の抹茶カステラ完成! お客様の声をご紹介■こだわりが実感できる極上のおいしさ。一度食べたら忘れられません。(DVDPC2007 さん)■胡蝶庵の抹茶のお菓子はほんと、ハズレなしですね。カステラもすっごくおいしくて…また絶対注文します!よろしくお願いします♪(なな2005 さん)■しっとりとして美味しいカステラでした。こっちは彼に見つかって泣く泣く分けました。注文した翌日に届いたのは驚きでした。また色々と美味しいお菓子を注文させていただきます。(az226 さん)■甘くないしふわふわしていてとっても美味しかったです。(takebochan さん)■さすがお茶屋さんのカステラです。抹茶の味が濃厚。ちょっとほろ苦で美味しかったです。ありがとうございました。(soyosoyonaさん)■しっとりしてて美味しかったです!あまり抹茶カステラって食べたことなかったけど買って正解でした。また注文したいです。よろしくお願いします。(iyoka22さん)■抹茶好きの友人に献上した一品。1個目は家族で楽しんだらしいが、2個目は自分ひとりで平らげようと隠したとのこと。おいしいと、喜んでもらえたことがうれしかった。(東天紅 さん) ■こちらの商品は常温便でお届けします■送料、お支払いについてはコチラをご覧ください

販売店:抹茶スイーツの胡蝶庵

¥630 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る