あかん

あかん まりもで有名な阿寒の他の名産品をご紹介 ついに登場! まりもの形のゼリー 阿寒シンプイ ¥525 はじけるおいしさ まりも祭ようかん 20個入り ¥1050 はじけるおいしさ まりも祭ようかん 10個入り ¥420まるで阿寒湖を再現したかのような 新しい阿寒湖の定番のおみやげ あかん\(^o^)/ 北海道おみやげの大ヒット作品!!! まりもの形の羊羹 “まりもようかん” と まりものゼリー “阿寒シンプイ” のダブルでハッピーな最強コンビ!!! 阿寒湖のまりものようにまん丸の羊羹が なんとなんと10個もはいっています さらにまりもの形のゼリーも なんとなんと4個もはいっています パッケージの写真も雄大な阿寒湖のパノラマ写真のようになっていて 日本の百名山で有名な雄阿寒岳や阿寒湖の島が撮影されていて 大自然阿寒の雰囲気がでていてかなりいい感じです 北海道の十勝平野の雄大な自然の中で、 太陽の光をたっぷり浴びて育った豆を使用して 毬藻のふるさと北海道阿寒湖温泉で 丁寧に丹念に作りあげられた一品の羊羹です ※まりもようかんは実店舗である阿寒湖創作工房 桐里 でも大人気商品です  また阿寒湖温泉民宿桐でもデザートとして利用したりしています “まりもようかん” 国立公園阿寒に棲息するまりもを形どり、広く観光客のお土産品として多年苦心の結果 最も衛生的に透明な容器の中に高熱の羊羹を流し込んだものであります 召し上がる時は良く冷やし楊枝を羊羹の上に刺して下さい 刺すと同時に中の羊羹が丸いまま飛び出してきます まりもようかんが届くとみんながハッピー 子供から大人まで 大満足の羊羹 ちょっとしたお茶菓子や3時のおやつ 食後のデザートとして 大活躍間違いなしです もう一度食べたくなる おいしさ 製造日より60日間保存可能 いつでもおいしく召し上がれます “阿寒シンプイ” 古代よりアイヌの人々はまりもを湖の精霊としてあがめておりアイヌの青年男女セトナ・マニペの恋物語の伝説はあまりにも有名です阿寒シンプイは日本の北国の北海道の湖阿寒湖に存在する毬藻の姿をそのまま、水菓子に託し製造されているものです 阿寒シンプイが届くとみんながハッピー 子供から大人まで 大満足のゼリー ちょっとしたお茶菓子や3時のおやつ 食後のデザートとして 大活躍間違いなしです 毎日でも食べられる あっさりしたおいしさ シンプルなりんご味 製造日より90日間保存可能 いつでもおいしく召し上がれます 名称 菓子 原材料名 【まりもようかん】 白生あん・グラニュー糖・水あめ寒天・ 食用青色1号・食用黄色4号 【ゼリー】 りんご果汁・砂糖・ゲル化剤(増粘多糖類)・ 酸味料・クチナシ色素・カロチン色素 内容量 まりもようかん 10個 ゼリー       4個 賞味期限 製造日から60日間 (枠外に記載) 製造者 (有)北海まりも製菓 保存方法 直射日光を避け常温で保存

販売店:阿寒湖 きりり

¥1,050 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る