清助流わらび餅 お試し1229円セット♪

清助流わらび餅 お試し1229円セット♪ 古 風 わ ら び 餅 清 助 流 思 い を 込 め た 初 代 清 助 の seisukeryu warabimoti 一八九五年(明治八年)。 秋月藩のご用商人をつとめていた初代、田口清助が 「廣八堂(ひろはちどう)」を開業し本葛(ほんくず)・わらび粉の製造をはじめました。 当社のわらび餅は「清助流(せいすけりゅう)」と名づけられ 長年培われた廣八堂独自の手法を活かし、福岡県朝倉市(秋月地方)にて製造しております。 百三十年の伝統がいきている古風傳菓「清助流 わらび餅」の こだわりの味をお楽しみください! 極上わらび餅のもちもちとした食感とできたてのなめらかさをそのままフリージング。反響続々!!好評販売中!いままでにない食感で、一度食べたらやみつきになります!女性にもご年配の方にも大好評!やわらかくてもちもち〜♪です!驚きの美味しさ!男性にもとっても人気です!食べてみたいな♪と思われていたお客様に!ご注文お待ちしております!※平成23年2月より包装形態を変更しております。赤い小箱→白い袋入りへ変更 (きな粉の小袋は廃止) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ お召し上がり方の注意 ★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 冷凍便でお届けいたします。 (糖分を含みますので氷のようなカチカチの状態ではございません。) すぐにお召し上がりにならない場合は冷凍庫へ保管ください。 常温で自然解凍し、お召し上がりください。(冷蔵庫で解凍しますと、ゴワゴワになり、食感が悪くなります!) 生ものですので、解凍後2日以内にお召し上がりください。 ご家庭の冷凍庫には開閉による温度変化がありますので、お届け後はお早目にお召し上がりください。 一度解凍したものは再び凍結しないでください。  お知らせ・・・平成23年1月より包装形態を赤い小箱から袋入りへ変更いたしました。       以前添付しておりましたきな粉の小袋も廃止し、黒蜜10gのみとなりました。) ★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★

販売店:廣八堂

¥1,229 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る