携帯に便利な分包タイプ和漢胃腸薬 陀羅尼助丸(大峯山)1包(30粒)×27包(9日分)【第2類医薬品】

携帯に便利な分包タイプ和漢胃腸薬 陀羅尼助丸(大峯山)1包(30粒)×27包(9日分)【第2類医薬品】 飲みやすい分包タイプです。胃腸の良薬 だらにすけ 大峯山の寒水に育まれたオウバク(黄柏)と呼ばれるキハダの樹皮を主原料に、ゲンノショウコやガジュツなどを加えた苦味健胃薬です。古来より伝えられ、現在も良薬として利用されています。 『奈良の漢方薬局なのに、なぜ陀羅尼助がないの?』 申し訳ありませんでした。 やっとアップしました。 しかも、陀羅尼助のプランド、『西村清五郎・本舗』の良品です。 奈良県吉野郡天川村洞川で『光緑園西清』という旅館も経営されてます。 大峯山の陀羅尼助丸、ぜひお試しください。 (漢方の鹿鳴堂薬局・店主)

販売店:漢方の鹿鳴堂薬局

¥1,050 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る