【即納】【乳腺炎に】【生薬】牛蒡子(ゴボウシ・ごぼうし・牛旁子・高砂薬業)500g【第2類医薬品】【あす楽対応_九州】【あす楽対応_四国】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_近畿】牛蒡子(ゴボウシ・ごぼうし)

【即納】【乳腺炎に】【生薬】牛蒡子(ゴボウシ・ごぼうし・牛旁子・高砂薬業)500g【第2類医薬品】【あす楽対応_九州】【あす楽対応_四国】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_近畿】牛蒡子(ゴボウシ・ごぼうし) 仕入れ値の上昇に伴い、2012年5月より金額を変更させていただきました。なにとぞ、ご了承をよろしくお願いいたします。※メーカー変更ですが容量・品質に違いはありません。 基原 キク科(Compositae) ゴボウ Arctium lappa Linneの果実 成分 リグナン配糖体(アルクチイン)、脂肪油など 薬理 抽出液:抗真菌抽出物:子宮収縮、血糖低下アルクチイン:強直性けいれん、血管拡張 効能主治 性味:辛苦、涼帰経:肺、胃主治:風熱による咳嗽、斑疹不透、痒みを伴う風疹、熱を持った化膿性の腫れ物 使用注意   配合処方 消風散 容量 500g メーカー(製造) 高砂薬業株式会社 区分 中国産・日本製【第2類医薬品】広告文責 有限会社 中央薬局 (電話)0120-11-6320ゴボウの種、漢方では牛蒡子(ごぼうし)といい、昔から解毒の民間薬として風邪に、皮膚疾患に国内外問わず使われてきました。日本には古来、中国から農作物として渡来したといわれています。そんな古くからある民間薬の『ごぼうの種』が新たに注目を集めています。あの野菜のごぼうの、タネです。見た目はこげ茶色〜クロ色の米粒大のタネです。そのごぼうの種子を、漢方では「牛蒡子(ごぼうし)」と言います。 牛蒡子は解毒の民間薬として感染症や慢性皮膚炎に活用されています。その成分には消炎、解毒、排膿などの作用があります。解熱、解毒などの作用があるので、風邪くすりや皮膚病のくすりなどの多くの漢方薬に使われています。最近では、乳腺炎や産後のお乳の出を良くするのに使われる事が増えてきました!乳腺炎にも(乳管を広げ、詰まりを取る)良いとされていて、 産後の乳汁分泌の悪い場合にもよく用いられます。 『国立がん研究センター東病院(千葉県柏市)は、漢方薬の解熱剤などに使われるゴボウの種子「牛蒡子(ごぼうし)」に、抗がん剤が効きにくい膵臓(すいぞう)がんの増殖を抑える作用があることを、マウスの実験で突き止めた。』 2010年4月25日の読売新聞に『ごぼうの種子 すい臓癌抑制作用』という記事が載りました。 膵臓がんについてはまだまだ研究段階ですので、皮膚やのどの痛み、乳汁の分泌が少ないなどでお困りの方は一度試してみてはいかがでしょうか?1日分の牛蒡子の量は、10g〜20gを目安にしてください。鍋・やかんもしくは土瓶などに600ccの水と一緒に入れた後、軽く泡立つ程度の弱火またはとろ火にかけ、水の量が半分(300cc)くらいになるまで煎じます(30〜40分程度)。煎じおわったらカスをこして完成です。出来上がった煎じ液を1日3回に分けて、食前の30分〜1時間前などの空腹時に服用してください。1日3回が難しければ2回に分けても結構です。お茶代わりに飲んでも良いですが、苦くておいしくはありません。 作りおきはできないので、なるべく、その日飲む分だけを毎日煎じてください。 どうしても苦くて飲めないという方はフライパンで炒ったり、ミル(粉砕機)で粉末にして食べる方法もありますが、煎じ液を服用するのが最も効果的です。

販売店:生薬・漢方薬の中央薬局

¥1,580 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る