クラシエ漢方十味敗毒湯180錠【じゅうみはいどくとう】【第2類医薬品】

クラシエ漢方十味敗毒湯180錠【じゅうみはいどくとう】【第2類医薬品】 「十味敗毒湯(ジュウミハイドクトウ)」は、江戸時代の医学者・華岡青洲(ハナオカセイシュウ)によって創られた「瘍科方筌(ヨウカホウセン)」に記載されている薬方です。化膿性皮膚疾患、急性皮膚疾患の初期、じんましん、急性湿疹、水虫に効果があります。【効能】化膿性皮膚疾患・急性皮膚疾患の初期、じんましん、急性湿疹、水虫【用法・用量】1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。成人(15才以上) 1回4錠15才未満7才以上 1回3錠7才未満5才以上 1回2錠5才未満は服用しないこと【成分】成人1日の服用量12錠(1錠400mg)中十味敗毒湯エキス・・・2,000mg(サイコ・キキョウ・センキュウ・ブクリョウ・レンギョウ・オウヒ各1.5g、ボウフウ・ドクカツ各1g、カンゾウ・ケイガイ各0.5g、ショウキョウ0.16gより抽出。)添加物として、乳糖、セルロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、水酸化Al/Mg、ステアリン酸Mg、CMC-Caを含有する。広告文責:有限会社新薬堂薬局 電話番号:047-334-2407 メーカー:クラシエ薬品株式会社 生産国:日本   商品区分:第2類医薬品   ◎使用上の注意をよくお読みの上ご使用ください  お問い合わせは、TEL:047−334−2407             mail:kampo@sinyakudo.co.jp

販売店:シンヤクドー

¥2,930 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る