ツムラ漢方八味地黄丸料エキス顆粒64包【第2類医薬品】

ツムラ漢方八味地黄丸料エキス顆粒64包【第2類医薬品】 商品説明「八味地黄丸(はちみじおうがん)」は、漢方の原典である『金匱要略(きんきようりゃく)』に記載されている漢方薬で、「なかなか疲れがとれない」、「腰が痛い」、「小便の出が悪い」、「夜何度も小便に起きる」等の症状がある時に用いられています。『ツムラ漢方八味地黄丸料エキス顆粒』は、「八味地黄丸」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。 効能・効果疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿量減少または多尿でときに口渇がある次の諸症:下肢痛、腰痛、しびれ、老人のかすみ目、かゆみ、排尿困難、頻尿、むくみ用法・用量1日2回食前又は食間に水又は白湯にて服用。成人(15歳以上)・・・1回1包(2.5g)7歳以上15歳未満・・・1回2/3包7歳未満・・・ 服用しないでください 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。成分本品2包(5.0g)中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス2.8gを含有します。 日局ジオウ 2.5g 日局サンシュユ 1.5g 日局サンヤク 1.5g 日局タクシャ 1.5g 日局ブクリョウ 1.5g 日局ボタンピ 1.5g 日局ケイヒ 0.5g 日局ブシ 0.25g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、アメ粉、ショ糖脂肪酸エステルを含有します。   内容量64包(32日分)注意事項保管及び取扱上の注意1. 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2. 小児の手の届かない所に保管してください。 3. 1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 4. 本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5. 使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください(1)胃腸の弱い人。(2)下痢しやすい人。1. 次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦または妊娠していると思われる人。(3)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人。(4)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談してください(1)服用後、次の症状があらわれた場合。関係部位: 症状 皮 ふ: 発疹・発赤、かゆみ 消 化 器 :食欲不振、胃部不快感、腹痛 そ の 他 :のぼせ、どうき (2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合。 3. 次の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続または増強がみられた場合には、服用を中止し、医師または薬剤師に相談してください 下痢。 メーカー株式会社ツムラ広告文責有限会社起福TEL:072-626-3399区分日本製・第2医薬品本品は第2類医薬品の為、薬局・薬店のない離島にお住まいのお客様であるか、継続使用のお客様であるか,または継続使用のお客様の場合、医薬品に関する詳細な情報提供が必要であるか、必要でないかの確認をとらせていただいております。【本品は継続使用のお客様のみの販売とさせていただきます。】医薬品に関する詳細な情報提供が必要な方は、お電話で確認させていただく場合もございますのでご了承願います。

販売店:まいどドラッグ

¥5,200 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る