ノプトデイリープロテアーゼ

ノプトデイリープロテアーゼ コンタクトケア用品:ソフト用普段のケアにプラスして使用するタイプのコンタクトレンズケア用品です。★アルコン オプティフリー★メニコン エピカコールドとの併用がオススメです!※MPSや過酸化水素消毒剤、煮沸消毒に使用することができます。◎ノプト デイリープロテアーゼ(液体タンパク除去剤)●主成分:タンパク質分解酵素●容量:8.8ml×1本 ソフトレンズ用コンタクトケア> ノプト デイリープロテアーゼ(液体タンパク質除去剤) 1日1滴の簡単ケア/ 毎日のお手入れ+デイリ−プロテアーゼをケースに1滴入れるだけ。 毎日クリアなレンズを装用できます/ 確かな洗浄力と汚れにくさを実感。 MPS・過酸化水素消毒剤・煮沸消毒に使用できます/ MPS=オプティ・フリー、コンプリート、アイネス、レニュー、フォーカスケアなど ノプトデイリープロテアーゼの使用方法 MPSの場合 ■1.レンズケースの右側・左側にプロテアーゼを1滴づつ入れます。さらのMPSを8-9分目まで入れます。 ■2. あとはいつもどおり、MPSでこすりあらいしたレンズを十分すすぎ、レンズケースに入れます。(完全に液中に入れてください) ■3.軽く振り、 そのまま4時間以上放置してください。 ■4.装用する場合はレンズケースから取り出した後MPSでレンズを十分にすすいでください。 過酸化水素消毒の場合 ■1.レンズカップの水位線まで消毒液を入れた後、プロテアーゼを2滴入れてカップのふたを閉めます。 ※なお中和剤を入れるケア用品のタイプでは中和錠も一緒に入れてカップのふたを閉め、3回ゆっくり振ります。 ■2.6時間以上放置します。 ※中和剤を入れた場合は6時間以上放置した後、3回ゆっくり振ります。 ■3.装用する場合は、レンズを取り出し、ソフトレンズ用保存液でよくすすいでください。 煮沸消毒の場合 ■1.レンズケースの右側・左側にプロテアーゼを1滴づつ入れます。さらのソフトレンズ用保存液を8-9分目まで入れます。 ■2.通常どおりレンズをこすりあらいした後ソフトレンズ用保存液ですすぎます。 ■3.レンズを完全に液中に沈め、ふたを閉め、煮沸消毒器にセットし、レンズの消毒と洗浄をします。 ■4.装用する場合はレンズケースから取り出した後レンズを十分にすすいでください。

販売店:ハートアップアイケア用品館

¥1,470 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る