五角箸・福梅椀セット 【RCPmar4】

五角箸・福梅椀セット 【RCPmar4】 [五角箸]五角の角度がものをしっかりとつまむ「五角箸」、受験の合格(五角)祈願として喜ばれています。素材  春慶塗春慶塗は飛騨の匠(たくみ)の伝統工芸です。素材を木材の王者といわれる木曽ヒノキ(曲物はサワラ)に求め、生地に透き漆(すきうるし)をかけ、心豊かな琥珀色に塗り上げ、天然の木目の美しさをそのまま生かしたのが特徴です。取扱注意直火、電子レンジ等での使用はしないで下さい。火災の危険があります。直射日光、極度の高温、乾燥は避けてください。変形、変色の原因となります。サイズ  19.5cm[五角椀]この合格椀(五角椀)は、代々文章道をもって朝廷に仕えた菅原家、そのなかでも太宰府天満宮・北野天満宮に祭られ、学問の神様・受験の神様として著名な「菅原道真」にちなみ、梅をデザイン致しました。梅の花は、五弁で香気が高く、早春、葉に先立って花を開く、縁起の良い好文木です。学問のお守りとして、開運・合格祈願に、しっかり食べて受験に臨んでください。素材 合成漆器(木粉とメラニン樹脂)取扱注意 たわし、レンジ、洗浄機・乾燥機のご使用はしないでください。サイズ  直径11.5cm  高さ6.5cm

販売店:丸栄

¥4,200 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る