サンワ麻黄湯(まおうとう) 30包 三和生薬【第二類医薬品】【RCPdec18】感冒,鼻かぜ,気管支炎,鼻づまりに【麻黄湯】

サンワ麻黄湯(まおうとう) 30包 三和生薬【第二類医薬品】【RCPdec18】感冒,鼻かぜ,気管支炎,鼻づまりに【麻黄湯】 風邪のひきはじめで、寒気がして発熱、頭痛があり、身体のふしぶしが痛い場合の次の諸症:感冒、鼻かぜ 常備薬として季節性のインフルエンザにもご利用頂けます。 商品のご案内 成分 本品1日量 3包(1包 2g)中 麻黄湯水製エキス ………… 1.4g マ オ ウ ……………………… 5.0g キョウニン …………………… 5.0g ケ イ ヒ ……………………… 4.0g カンゾウ ……………………… 1.5g 添加物として乳糖,トウモロコシデンプンを含有する。 内容量 30包 適応症 体力充実して,かぜのひきはじめで,さむけがして発熱,頭痛があり,せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症:感冒,鼻かぜ,気管支炎,鼻づまり 〈使用上の注意:身体虚弱の人は使用しないこと〉 用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 大人(15才以上)   1 包 7才〜14才      2/3 包  4才〜 6才       1/2 包 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 ご注意 してはいけないこと 次の人は服用しないこと。   (1)体力が虚弱な人(体力が衰えている人、体の弱い人)。   (2)短期間の服用にとどめ、連用しないこと。 相談すること: 1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談すること   (1)医師の治療を受けている人。   (2)妊婦または妊娠していると思われる人。   (3)胃腸の弱く下痢しやすい人。   (4)発汗傾向の著しい人。   (5)高齢者   (6)今まで薬により発疹、発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。   (7)次の症状がある人。     むくみ、排尿困難   (8)次の診断を受けた人。   高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能亢進症 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師または薬剤師に相談してください。 (1)服用後、次の症状があらわれた場合 関係部位     症状 皮ふ       発疹・発赤、かゆみ 消化器     悪心、食欲不振、胃部不快感 その他      どうき、のぼせ、ほてり      まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称 …症状 偽アルドステロン症 …尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる。 (2)5〜6回服用しても症状が良くならない場合 販売元 三和生薬株式会社 広告文責 株式会社サツマ薬局 兵庫県神戸市中央区北長狭通7-3-10 0120-159-900 区分 日本製・第2類医薬品 H.K2011.11.11 ※商品によっては7〜14日かかる場合がございます。ご了承下さい。※製造・取扱中止の場合はキャンセル処理をさせて頂く場合がございます。【楽天国際配送対象商品】(海外配送)・別途制約がかかる場合がございます。・各国の法規制に準じます。・実際の送料が料金表と異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。・送料込商品(10,500円以上で送料無料)の適用外となります。・正確な送料はご注文後、メールにてお知らせいたします。詳細はこちらRakuten International Shipping Item(Since the end of June 2008)Details click here

販売店:漢方のサツマ薬局 楽天市場店

¥2,080 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る