【第3類医薬品】佐藤製薬 アセスL60g歯肉炎・歯槽膿漏の諸症状(出血・はれ・口臭・発赤・口のねばり・歯ぐきのむずがゆさ・歯ぐきからのうみ)の緩和

【第3類医薬品】佐藤製薬 アセスL60g歯肉炎・歯槽膿漏の諸症状(出血・はれ・口臭・発赤・口のねばり・歯ぐきのむずがゆさ・歯ぐきからのうみ)の緩和 【佐藤製薬アセスL60g 商品特徴】「アセスL」は、カミツレ・ラタニア・ミルラなど3種のハーブの有効成分を配合した口中薬です。歯肉炎や歯槽膿漏、口臭の原因菌ジンジバリス菌にすぐれた抗菌力をあらわし、歯周病の病状を改善します。研磨剤を含んでいないので歯や歯肉を傷つけません。ライトなミント味。 ■効能・効果 歯肉炎・歯槽膿漏の諸症状(出血・はれ・口臭・発赤・口のねばり・歯ぐきのむずがゆさ・歯ぐきからのうみ)の緩和 ■用量・用法 適量(1.0g。約3cm)を歯ブラシにつけて、1日2回(朝・夕)歯肉をマッサージするように磨きます。 ■成分 カミツレチンキ 1.25%ラタニアチンキ 1.25%ミルラチンキ 0.62%添加物として、グリセリン、アルギン酸Na、薬用石ケン、ラウリル硫酸Na、サッカリンNa、赤色3号、パラベン、炭酸水素Na、香料(アルコール、l-メントールを含む)を含有します。 ■使用上の注意 1.次の人は使用前に医師、歯科医師又は薬剤師にご相談ください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)本人又は家族がアレルギー体質の人。(3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(4)次の症状のある人。ひどい口内のただれ2.次の場合は、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師又は薬剤師にご相談ください(1)使用後、次の症状があらわれた場合関係部位 症状 皮ふ・・・ 発疹・発赤、かゆみ (2)しばらく使用しても症状がよくならない場合 ■保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。)(4)乾燥するとかたまって出にくくなりますので、使用後は、キャップをしっかりめてください。(5)チューブの末端部分が鋭くなっておりますので、ご使用の際に怪我をしないようご注意ください。(6)使用期限をすぎた製品は、使用しないでください。 【製造販売元】佐藤製薬株式会社医薬情報部「お客様相談課」電話:03(5412)7393受付時間:9:00-18:00(土、日、祝日を除く) 商品区分:第3類医薬品広告文責:ユニバーサルドラッグ株式会社

販売店:ユニバーサルドラッグe-shop

¥698 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る