【第3類医薬品】至誠堂製薬 ビルタミンC錠 300錠ナトリウムフリー、シュガーフリーのビタミンC主薬製剤!

【第3類医薬品】至誠堂製薬 ビルタミンC錠 300錠ナトリウムフリー、シュガーフリーのビタミンC主薬製剤! 【第三類医薬品】【特徴】ビタミンC(アスコルビン酸)は、結合組織の主成分であるコラーゲンの生成・維持に関与し、毛細血管を丈夫にしたり、皮ふのメラニン形成に関与し、色素沈着をおさえたりする生理的・薬理的に重要な働きをする大切なビタミンです。ビタミンCは体内でつくることが出来ないので、食品又は医薬品から摂取することが必要です。ビルタミンC錠は、ビタミンC2000mg(15歳以上の1日最大服用量)を6錠で補給できます。1.肉体疲労時・老年期などのビタミンCの補給に適しています。2.皮ふに関連するビタミンB2を配合しています。3.ビタミンC2000mg(15歳以上の1日最大服用量)を6錠で補給できます。4.7歳以上のお子様から服用でき、シュガーフリー(砂糖を含まない)のお薬で、更に塩分を含まないナトリウムフリーが特徴の黄色の錠剤です。【効能・効果】○次の諸症状の緩和:しみ、そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着○次の場合の出血予防:歯ぐきからの出血、鼻出血○次の場合のビタミンCの補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期【内容成分・成分量】1日量(6錠中)直打用アスコルビン酸・・・1443.3mg〔アスコルビン酸(ビタミンCとして)1400mg〕(日やけや、しみなどの色素の沈着を緩和し、血管壁を丈夫にし、歯ぐきからの出血や鼻出血を予防します。)アスコルビン酸カルシウム・・・726mg〔アスコルビン酸(ビタミンCとして)600mg〕(日やけや、しみなどの色素の沈着を緩和し、血管壁を丈夫にし、歯ぐきからの出血や鼻出血を予防します。)リボフラビン酪酸エステル(ビタミンB2)・・・6mg(ビタミンCの働きを助け皮ふや粘膜の働きを整え、肌を健康に保ちます。)添加物として、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、部分アルファー化デンプン、ステアリン酸マグネシウムを含む。【用法・用量/使用方法】次の量を食後に水またはお湯でかまずに服用します。○15歳以上・・・1回量1〜3錠、1日服用回数2回○11歳以上15歳未満・・・1回量1〜2錠、1日服用回数2回○7歳以上11歳未満・・・1回量1錠、1日服用回数2回○7歳未満・・・服用させないこと*使用に際しては、添付文書をよく読んでください。*直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。製造販売元 至誠堂製薬(株)広告文責 安藤薬品 03−3717−7530

販売店:アドウェル

¥978 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る