【第3類医薬品】ネオビタホワイトプラス「クニヒロ」 180錠★税込5250円以上で送料無料★

【第3類医薬品】ネオビタホワイトプラス「クニヒロ」 180錠★税込5250円以上で送料無料★ ビタミンCは、しみ、そばかすの原因となるメラニン色素の生成を抑制して皮膚の色素沈着を緩和し、黒色メラニンの脱色化を促進します。また、肌や粘膜などの細胞組織を正常に保つコラーゲンの生成に役立ちます。さらに、L-システインが皮膚の新陳代謝を活発にしてビタミンCの働きを助け、ビタミンEが肌の血行を良くして、しみ、そばかすの緩和に効果をあらわします。ネオビタホワイトプラス「クニヒロ」は、ビタミンCにL-システインと天然型ビタミンE、さらに皮膚の皮脂腺の働きを調節する持続型のビタミンB2を配合した製品です。ネオビタホワイトプラスは、ビタミンCを主薬に、代謝酵素の活性を高めるL-システイン及び肌の血行を良くするビタミンEを配合し、しみ・そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着などに優れた効果を発揮します。<効能・効果>・次の場合のビタミンCの補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期・次の諸症状の緩和:しみ、そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着・次の場合の出血予防:歯ぐきからの出血、鼻出血「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師、薬剤師または歯科医師に相談してください。」<内容成分・成分量>1日量(6錠)中ビタミンC(アスコルビン酸)・・・600mgL-システイン・・・240mgコハク酸d-α-トコフェロール(ビタミンEのコハク酸エステル)・・・50mgリボフラビン酪酸エステル(ビタミンB2酪酸エステル)・・・12mg添加物として、セルロース、トウモロコシデンプン、乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、ヒプロメロース、白糖、タルク、酸化チタン、アラビアゴム、ポビドン、カルナウバロウ、ステアリン酸マグネシウムを含有します。<用法・用量>次の1回量を1日3回食後、水またはお湯でかまずに服用してください。・成人(15歳以上)・・・1回量2錠、1日服用回数3回・7歳以上15歳未満・・・1回量1錠、1日服用回数3回・7歳未満・・・服用しないこと【発売元・製造元】皇漢堂薬品(株) 【区分】日本製・第三類医薬品 広告文責:株式会社フタバ薬局 電話:03-5724-3767

販売店:おくすり奉行28

¥980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る