【第3類医薬品】タフィーナH500 36錠★税込5250円以上で送料無料★

【第3類医薬品】タフィーナH500 36錠★税込5250円以上で送料無料★ ●ビオチン(ビタミンH)+L-システイン配合の肌あれ、にきびなどを改善します。●ビオチン(ビタミンH)が、皮膚炎(肌のあれ・炎症)に効果を発揮します。●L-システインが、皮膚の新陳代謝を助け、カラダの内側から、肌あれ・にきび・皮膚炎を改善●ヨクイニン、ビタミンC配合ハトムギ由来のヨクイニンエキス、ビタミンCが肌あれをケアします。●体内で効率よく利用される酪酸リボフラビンを配合●初めてのにきびから、大人のにきびまで●肌のガサガサ、ファンデーションのノリの悪さを感じるとき●花粉などのアレルギーの時季におこりやすい肌あれに<効能・効果>・次の諸症状の緩和:口角炎、口唇炎、口内炎、舌炎、湿疹、皮膚炎、かぶれ、ただれ、にきび、肌あれ・次の場合のビタミンB2B6の補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時<内容成分・成分量>1日量4錠中ビオチン(ビタミンH)・・・500μgL-システイン・・・160mgヨクイニン乾燥エキス・・・103.1mg(ヨクイニン1.34gに相当)アスコルビン酸(ビタミンC)・・・250mgリボフラビン酪酸エステル(ビタミンB2)・・・20mgピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・・・100mgニコチン酸アミド・・・40mg添加物:リン酸水素Ca、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスポビドン、ステアリン酸Mg、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、マクロゴール、酸化チタン、黄色5号、カルナウバロウ<用法・用量>年齢ごとに次の量を、服用してください。・15歳以上・・・1回量2錠、1日服用回数1日2回朝晩、水またはお湯で、かまずに服用してください。・7歳以上15歳未満・・・1回量1錠、1日服用回数1日2回朝晩、水またはお湯で、かまずに服用してください。・7歳未満・・・服用しないでください。【発売元・製造元】資生堂薬品(株) 【区分】日本製・第三類医薬品 広告文責:株式会社フタバ薬局 電話:03-5724-3767

販売店:おくすり奉行28

¥980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る