火を使わないお灸 12コ入火をつけなくてもじんわり温め

火を使わないお灸 12コ入火をつけなくてもじんわり温め  携帯でのご注文はこちらのQRコードを読み取ってお使いください。■火を使わないお灸 12個入 ・発熱剤を使用していますので、火をつけなくてもじっくり、じんわり温めます。・皮膚面の平均温度40~50℃の心地よいあたたかさが約3時間持続します。・もぐさの匂いはほとんど感じませんので外出時でも安心です。●腰や膝、足先にかけての冷え。 ●首すじから肩にかけてのひどいこり。 など、慢性化した不快症状をじっくり時間をかけて温めます。■温熱効果1. 疲労回復2. 血行をよくする3. 筋肉の疲れをとる4. 筋肉のこりをほぐす5. 神経痛・筋肉痛の痛みの緩解6. 胃腸の働きを活発にする ■使用方法 ・外装シールをはがし「せんねん灸太陽」を取り出し、上部(凸部)のシールと皮膚面(底部)のシールをはがし患部に貼りつけて下さい。・本品は、同じところには一日一回を目安にご使用下さい。■使用上の注意 1)次の人は使用しないでください。 ●打撲、ねんざで患部に熱がある人。 ●自分の意志で本品を取り外すことができない人。2)次の部位には使用しないでください。 ●顔面・粘膜・湿疹、かぶれ、傷口・外用薬の塗布部3)使用に際しては「添付文章をお読み下さい」 ●せんねん灸太陽は、絶対に火を使用しないでください。 ●入浴直後、有熱時は使用しないでください。 ●入浴する場合は、必ず30分~1時間位前には、はがしてください。 貼ったままの入浴はしないでください。 ●温熱が心地よい為、長時間そのままにしたり、お肌が敏感な方、かぶれ易い方は、低温ヤケドを起こすことがあります。 就寝時、お子様、体の不自由な方が使用される場合は、特にご注意ください。 ●熱さを強く感じたときは、場所を移動するか、取りのぞいて下さい。4)次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください。 ●今までに薬や化粧品等によるアレルギー症状を起こしたことのある人。(発疹、発赤、かゆみ、かぶれ等) ●妊娠中の人。 ●糖尿病等、温感及び血行に障害をお持ちの人。■保管及び取り扱いの注意 ●使用後、燃えないゴミとしてお捨て下さい。 ●直射日光を避け保存して下さい。 ●幼児の手の届くところに置かないで下さい。製造販売者:せんねん灸株式会社販売会社:セネファ株式会社区分:温熱用具

販売店:ピップe−健康

¥1,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る