消毒用エタノールIP 500ml【第3類医薬品】手指・皮膚、医療機器の消毒に!

消毒用エタノールIP 500ml【第3類医薬品】手指・皮膚、医療機器の消毒に!  消毒用エタノール液IPおよび消毒用エタノールB液IPは、消毒用エタノールと同濃度のエタノールを含有し、少量のイソプロパノールを添加した製剤であり、消毒用エタノールとほぼ同等の殺菌効果、ウイルス不活化効果および安全性を有しています。 したがって、病院内で汎用される消毒用エタノール、70%イソプロパノールおよびメタノール変性アルコール・イソプロパノール製剤などの代替製剤として使用することができます。【効能・効果】 手指・皮膚の消毒、手術部位(手術野)の皮膚の消毒、医療用具の消毒 【用法・用量】 本品をそのまま消毒部位に塗布する 経済的少量のイソプロパノールを添加することにより免税されたエタノールを使用しているので安価で、消毒用エタノールの代替として、その経済効果が期待できます。 低毒性消毒用エタノールとほぼ同等の毒性と推定され1)、イソプロパノール製剤やメタノール変性アルコール・イソプロパノール製剤より低毒性です。 識別性向上消毒用エタノールB液IPは、誤使用による医療事故の防止のために、薬液を青色に着色し、識別性を向上させた製剤です。また、消毒用エタノール液IPおよび消毒用エタノールB液IPの500mLボトルは品名を4面に大きく表示しています。 さらに、消毒用エタノール液IPでは青色着色容器を採用して誤使用防止を図っています。 減容ボトル採用によりゴミ削減500mLおよび5Lは折りたたみが容易な角型減容ボトルを採用していますので、使用後のゴミを減らし、廃棄処理コストが削減できます。 減容後の容積は、500mLで約1/4、5Lで1/5以下になります。 メーカー等発売元 健栄製薬株式会社大阪市中央区伏見町2丁目5-8電話 06-6231-5626 区分日本製 ・ 第3類医薬品 広告文責株式会社ヤマ新 : 0120−414−888※こちらの商品は御注文後、お取り寄せとなります。

販売店:くすりのヤマシン

¥397 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る