ベンザブロックIP 18カプレット(シートタイプ)『指定第2類医薬品』

ベンザブロックIP 18カプレット(シートタイプ)『指定第2類医薬品』 【医薬品】 イブプロフェンの解熱・鎮痛作用により、かぜによる悪寒(寒気)・発熱・頭痛・のどの痛みなどに効果があります。6種の成分がバランスよくはたらいて、かぜのいろいろな症状を緩和するかぜ薬です。 柑橘類などに含まれるビタミンPの一種であるヘスペリジンを配合しています。のみやすい小型の白色〜帯黄白色のカプレット(錠剤)です。■ 効能・効果 かぜの諸症状(悪寒、発熱、頭痛、のどの痛み、鼻水、鼻づまり、関節の痛み、筋肉の痛み、せき、たん、くしゃみ)の緩和■ 用量・用法 次の量を、食後なるべく30分以内に、水またはお湯でかまずに服用すること。成人(15歳以上) 2錠/1回 1日3回 15歳未満 服用しないこと ■ 成分 6錠(成人の1日服用量)中熱をさげ、痛みを和らげるイブプロフェン 450mg 鼻水・くしゃみを和らげるマレイン酸クロルフェニラミン 7.5mg せき・たんを和らげるdl-塩酸メチルエフェドリン 60mg せきを和らげるリン酸ジヒドロコデイン 24mg 頭痛を和らげる無水カフェイン 75mgビタミン類ヘスペリジン(ビタミンPの一種) 90mg 添加物: 乳糖、クロスカルメロースNa、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、セルロース、ステアリン酸Mg、酸化チタン、カルナウバロウ、サラシミツロウ、トウモロコシデンプン ■ 使用上の注意 ○次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤による過敏症状(発疹・発赤、かゆみ、浮腫など)を起こしたことがある人 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 ○次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人 (4)高齢者 (5)本人又は家族がアレルギー体質の人 (6)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (7)次の症状のある人   高熱、排尿困難 (8)次の診断を受けた人 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、緑内障、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病 (9)次の病気にかかったことのある人 胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病 ○その他、添付文書をよくお読みの上、服用して下さい。 ■  保管及び取り扱い上の注意 FF ■  製造販売元・お問い合わせ先 GG ■  広告文責 広告文責:株式会社セルメス【激安 最安値に挑戦する オリーブ薬店】        0798-51-1717 区分:医薬品・日本製

販売店:Selmeas オリーブドラッグ

¥1,380 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る