S510XX-RR-S510XX復刻モデル-S510XXRR-SAMURAIJEANS-サムライジーンズデニムジーンズ【送料無料】【smtb-tk】■代引き・送料無料■サムライデニムジーンズ!

S510XX-RR-S510XX復刻モデル-S510XXRR-SAMURAIJEANS-サムライジーンズデニムジーンズ【送料無料】【smtb-tk】■代引き・送料無料■サムライデニムジーンズ! WASHEDサイズ表 サイズ(inch) 28 29 30 31 32 33 34 35 36 38 40 ウェスト(cm) 71〜74 73.5〜76.5 76〜79 78.5〜81.5 81〜84 83.5〜86.5 86〜89 88.5〜91.5 91〜94 96〜99 101〜104 ワタリ幅(cm) 27〜28 27.7〜28.7 28.4〜29.4 29.1〜30.1 29.8〜30.8 30.5〜31.5 31.2〜32.2 31.9〜32.9 32.6〜33.6 34〜35 35.4〜36.4 裾幅(cm) 20.8〜21.8 21.2〜22.2 21.6〜22.6 22〜23 22.4〜23.4 22.8〜23.8 23.2〜24.2 23.6〜24.6 24〜25 24.8〜25.8 25.6〜26.6 レングス(cm) 89〜91 89〜91 89〜91 89〜91 89〜91 89〜91 89〜91 89〜91 89〜91 89〜91 89〜91 上記の表のWASHEDは一度洗いにかけた後に天日干しにしたメーカー公称サイズです。洗い方・乾燥の方法により、上記の数値と異なる場合がありますので、ご了承ください。また計測方法での違い、個体差、季節的、気候的な誤差は含まれていません。目安としてお考え下さい。SAMURAIJEANS(サムライジーンズ)限定モデルスペシャル!!震災復興支援企画S510XX-RR登場!!シルエットは現行S0510XXと同じ。初代S510XXと同じく、サムライカモメステッチはありません。 近年、世界各国で自然災害による被害をよく耳にします。そこでサムライジーンズは、サムライジーンズとして何か出来ないかという思いで今回のモデルを企画しました。ジーンズ1本ご購入につき、その購入代金のうちの3%を寄付しよう、という案です。一人ひとりの金額は小さくても、多くの人の気持ちが集まれば大きな力となります。今回は、このサムライジーンズの企画に賛同していただける方にのみ「S510XX-RR復刻モデル」をご購入していただきたいと思います。 ジーンズのベースモデルは定番S0510XXですが、今回は特別にサムライジーンズ初期S0510XXの仕様を復刻した形で製作にあたりました。月桂樹ボタン・Rのみピス・無刻印リベット・生成りスレーキ・カモメステッチ無しに、デニムは初期をイメージして現行男気15oz生地の赤耳バージョンを特別に製作致しました。 糸:国テキサスコットンを使用、元々荒々しい特徴を持った綿に、繊維長の短い綿(綿カス部分)を入れて、より繊維の不均一さを増したもの。これを糸にする事で不規則な荒々しいムラ形状になる。更に糸を通常よりも強く撚る為、生地にした時の硬さも増している。一般的な紡績では年間を通して安定した様々な綿をブレンドして一本の糸にするが、今回はテキサスコットンのみを使用「単一混綿」の為、その風合いが強調されて出てくる。糸番手は経・緯共に6番糸。 染め:ピュアインディゴ100%で出せる限界特濃色。これまでのサムライオリジナルデニム同様、芯の白の部分は大きくアタリの付き易いものにしている。 織り:今回はテンションを掛け、糸の打ち込みを最大限まで入れている。その為、生地の張り腰(コシの強さ)は半端ではないものに仕上っている。 穿き込む事でくたびれるどころかより締まっていき、更にコシの強さを増していく。ザラ織りにしていなくてもザラ感が表現できたのは、糸の硬い部分が打ち込みを上げることで協調された為である。サムライオリジナルデニム至上、最も硬派なデニムといえるだろう。セルビッチ部分はサムライジーンズ「初代S510XX」をイメージしたシンプルな「赤耳」仕様とした。この企画の為だけに赤の耳糸を作り織り上げた特別なデニムです。糸の配色はバナナイエロー、金茶のニ色を中心としている。バックヨークの巻き縫い・帯付の環縫い・持ち出し付け、脇の地縫い等の主要部には6番糸、脇押えには0番糸と太い番手を用い、ワイルドさと強さを表現している。ダブルステッチのゲージや針足、糸番手は各部の特徴にあわせて調整し見たときのメリハリをもたせている。大股のコバステッチはやや内寄りに走らせ、ビンテージ当時の力強いステッチワークをイメージした。バックポケット付けは一筆縫いにて行い、ベルトループについては巻き込みを増やして中高にしており、ループはバンザイ付けにて革パッチと共に固定される。フラッシャーは初代S510XXに使用された伝説の黄色フラッシャーをベースに、裏面には今回お客様からお預かりする寄付金の預り証、そしてこのモデルの趣旨が書かれている。ボタン・リベットも懐かしの仕様とした。ボタンは月桂樹ドーナツのエイジング加工(サビ加工)、リベットは無刻印とユニバーサルを使っている。ノンウォッシュ。 裾上げもユニオンスペシャルで無料でさせていただきます。 詳しくはここをクリック

販売店:アメカジ バイカー 2ND・セカンド

¥24,990 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る