男物 化繊 兵児帯 -端絞り- [ 1202-1030 ]浴衣などにお手頃な化繊の・・・・

男物 化繊 兵児帯 -端絞り- [ 1202-1030 ]浴衣などにお手頃な化繊の・・・・ 化学繊維の生地で作られた男物の兵児帯です。呉服業界では「端兵児」と呼ばれる生地の端の部分に絞りで柄取られているタイプです。お腹に巻く部分は無地、蝶々に結んだ部分に絞りの部分が来て、ボリューム感を出してくれます。男性の着物ビギナーの方には、値頃で扱いも楽な化繊の兵児帯はオススメかもしれません。浴衣の時にも、帯結びを覚えなくても蝶々結びでOKですから、安心です。地色は3番目の画像 左から褐返し・銀煤竹・紺の順になります。 ■素材 : ナイロン40% レーヨン60% ■地色 : 褐返し・銀煤竹・紺の3色 ■サイズ : 長さ/約3.8m 男の着物姿で結ぶ帯には大別して2種類があります。角帯とこちらのページでご紹介するする兵児帯。兵児帯というと・・・・子供浴衣に結ぶひらひらの帯もそうなのですが、主にカジュアルの着物に合わせる帯となります。凛としてキリリと結ぶ角帯に対し、結ぶことでゆっとりとした雰囲気を醸し出してくれます。合わせる男物の着物としては浴衣・ウールの着物・紬・大島などになります。昔の映画やテレビドラマで、お父さんが帰宅しお風呂に入ってから着物に着替え、茶の間でくつろぐ時に結ぶ定番の帯がコレサザエさんの波平さんも愛用者です。

販売店:和を遊ぶ きもの 浅野屋呉服店

¥6,090 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る