'11「76Lubricants」"NEW CONCEPT FOR WORK"コンセプト カーゴパンツ/No.76-CP111/【2011 EXS 作業服】* ワークパンツ 作業着 作業ズボン メンズ 作業服** カーゴパンツ ワークパンツ 作業着 作業ズボン メンズ 作業服*

'11「76Lubricants」"NEW CONCEPT FOR WORK"コンセプト カーゴパンツ/No.76-CP111/【2011 EXS 作業服】* ワークパンツ 作業着 作業ズボン メンズ 作業服** カーゴパンツ ワークパンツ 作業着 作業ズボン メンズ 作業服* 発売予定日発売中掲載日掲載中先日、76Lubricantsのライセンシー元であるConocoPhillips / USC Limited様より表彰をいただきました当店ですが、今日も破壊力抜群のナナロク新商品が入荷!!「何々??長靴?ツナギ?手袋?」ナナロクと聞くとみ〜んなそう思いますよね?!正解は誰もが驚く新アイテムがリリースされました!! ワーーーークパンツッッ!!どうです?驚いたでしょ〜??多分、私が一番驚きました(笑)。だって出るならもっと早く出てると思いませんか?ツナギもカッパも出ていて、何故か今までワークパンツはリリースされていませんでした。それが今、ようやくナナロクブランドのワークパンツがリリースされました!! ところが全体的な印象としては「ナナロクらしくない」って思ったのは私だけでしょうか?安全靴や長靴、カッパはどれを見てもナナロク製品はハデハデ・・・。「暗く・ダサイ」といわれ続けた作業服業界に文字通り新風を巻き起こしました!がしかし、今回のパンツはナナロクにしてはおとなしいのです。何故でしょう? 理由は一見、「そりゃそ〜だね」と思える事でした。結構、コーディネート上でキモとなるボトムをガチャガチャ、ハデハデにしては全体的なイメージを壊してしまう。というのが一点、それと、「上から下まで全部ナナロクって分かってしまうのを防止したい」っていうのが1点でした。■ガチャガチャパンツは子供っぽい?・・・当店で扱うワークパンツって実はどれも基本を忠実に守っていながらシルエットにこだわるモノばかり。今回のナナロクパンツも然りです。現在、市販されているパンツはプリントが入っていたり、ポケットが多かったりでどうしてもガチャガチャしがち。。。見た目は賑やかな方がイイんですが、実際履いてみると、今後はガチャガチャしている割に目立たず、しかも子供っぽく見えてしまうんです。今回のナナロクはその辺りを十分に考慮したデザインとなっています。■かく言う私(作者)も無類のナナロク好き。けど全身ナナロクで固めちゃったら、私は満足度100%ですが、周囲の目が怖いですよね・・・。そこで、「全身ナナロクを纏いたい!」っていう私の願望と、「あの人、ナナロクを部分部分でうまく着こなしているわね」という周囲の目、両方を解決すべくデザイン面・色彩にもこだわり、決して「ナナロク」を全面に押しださない控えめでいながら、シルエットと履き心地にとことんこだわりました。っていう訳です。「そ〜だよね〜。」と言ってくれるお客様きっと多いんじゃないかと思うんです。これがナナロクのいつものノリでハデハデの黄色とかオレンジのパンツを作っちゃったらと思うと・・・、履かないですよね、きっと。ナナロクと認知できるのは左ポケット口と、後ろベルトループにあるタグのみ。ベルトをするとすっぽり隠れるデザイン、トップスがTシャツやシャツだと、ポケットも隠れるので、基本ナナロクだとは誰もわかりません。これぞ、ナナロクが目指したモノなんです!! 手に取ってまず感じた事は「クタッ」とした感じです。一見綿なのかな?と思える素材はポリステルと綿の混紡素材。案外質感とはウラハラにお洗濯後の乾燥も苦労せずに行えそうです。 全体的なシルエットはワークパンツに多く見られる「ワイド」とは真逆のデザインでルーズフィットでありながら、膝下からまっすぐなラインを描くイマドキストレートになっています。市販のワークパンツは裾まで「ズドンッ!」で裾幅も広いまっすぐなストレートに対し、このパンツは、スリムの系統を汲む、すこしずつ細くなって、膝下からまっすぐになるストレートなので、皆さん足が長く見えますよ☆股上もワークパンツのように鬼のように深くはないので、日頃ジーンズを履いているお客様なら、なんの違和感も無く履く事が可能だと思われます。 フロントジッパーは短く、一見ローライズ(股上超浅い)に見えますが、これはフェイク。ジッパーエンドの下にもまだ股上がある事が分かると思います。 極太のベルトループ、大きめのヒップポケット、そしてステッチを多用した細かなデザインは、ハデハデカラーのナナロクだけがナナロクじゃない!と鼓舞しているようにこだわり抜かれています。 徐々に細くなる裾元には、平紐を使用したスピンドルを採用、残暑厳しい日中や、オフタイムなどは裾を捲り上げてスピンドルで固定をすると、あっという間に今流行のクロップドスタイルに早変わり!!パンツが大人しめなので、シューズはハデハデ、もしくはブーツみたいなハードギアにも合っちゃいますね!! 最後に私(作者)が実際に履いてみました!のコーナー!!身長:178cm、体重:65kg、ウエスト:82cm、普段履くジーンズのサイズ:32inchの私が履いてみたところ・・・、Lサイズでピッタリでした!!触った感じも好印象でしたが、履いてみるともっと大好きになりました!!イイですね〜コレ。まず軽いです。そして色がイイですね、私の持っている私服トップス全てに相性抜群です!!個人的には裾を捲くるクロップドがオススメですが、なんだかんだ言ってもこれは作業パンツ、ナナロクがまた大きな革命を起こしましたね♪ ■サイズスペック■ サイズSMLLL3L4L(+500円) ウエスト747882869196 ヒップ97101105109113117 ワタリ30.531.532.533.534.535.5 裾幅202122232425 股下787979808080

販売店:畑のオンナと海のオトコ

¥3,990 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る