【送料無料】「Sun3San」"サンサンサン"麻混果樹園フード(マスク付)/S3S-UMF126L/【2011 新作S3S】* ガーデニング 帽子 農作業 ** ガーデニング 帽子 農作業 フード *まさに”戦い”、サンサンサンの兜が参上!!

【送料無料】「Sun3San」"サンサンサン"麻混果樹園フード(マスク付)/S3S-UMF126L/【2011 新作S3S】* ガーデニング 帽子 農作業 ** ガーデニング 帽子 農作業 フード *まさに”戦い”、サンサンサンの兜が参上!! 発売予定日2011/04/09掲載日掲載中この春新作ラッシュの畑美人ブランド「サンサンサン」のアイテムですが、今回ご紹介するのは「農帽」でございます!!「え〜!もう農帽新しいのいっぱい出てるじゃん!」と突っ込みをいただきそうですが、今シーズン最後の農帽リリースである当商品、実は今までにない農帽なんです。実は、サンサンサンの農帽シリーズに当初、この商品は含まれていなかったんです。「これだけオシャレな農帽を出したら、きっと畑美人のお客様も納得してもらえるだろう」な〜んてタカをくくっていたその時、ある畑美人のお客様より切実なご要望をいただんです。 当初販売されていた農帽の多くは、地面に向かって作業する畑美人に最適な構造になっています。「ひさし」が長く、顔面の大部分を日光から守るそのカタチは十分畑美人からのご支持を頂いていました。 しかし!!問題は「空を見上げて作業する」畑美人。「そんな仕事無いわよ!」っていうお客様、実はあったんです。当店としてもかなり”盲点”でした・・・。それは果樹園で働くお客様なんです!! 果樹園で働くお客様は、地面に向かって作業するのではなく、空を見上げてお天道様に顔をさらして作業されるお客様がほとんどなんです。実際に何が決定的に違うのか?というと、「ひさしの長さ」なんです。日よけのための「ひさし」ですが、地面に向かって作業されるお客様にとって日光は「真上から」そそがれるため、「ひさしは長く」「タレも長く」というのは、理にかなっているんです。「ひさしの長さが屋根のような効果を生み、日陰になって顔を守る」訳です。がしかし、果樹園作業では見上げて作業するので、どんなに「ひさし」が長くても顔が日光に露出するんですね。しかも見上げ作業にとって過度な「ひさしの長さ」は、枝や葉に干渉して仕事どころではなくなってしまうんです。つまり、今まで自信満々に「全ての農作業に最適!」なんて言って販売していた当店の農帽は、果樹園で働くお客様にとっては「可愛いけど最適ではない」という結論に至ってしまっていたんです(泣) 当店にご連絡いただきましたお客様と何度かご連絡のやりとりを行い、更にはサンサンサン企画開発担当者が直接お客様の下へ伺い、商品化への可能性を探っておりました。そして、やっと、やっと!!当店も、そして果樹園で働く畑美人のお客様にも、ご納得いただける農帽が出来上がったんです☆出来上がったその姿は、今まで販売していた農帽とは、デザインも形状もはっきり言って”異質”。がしかし、果樹園で働くお客様、または当店でまだ知らない「見上げて作業するお仕事」のお客様にはきっと喜んでいただけるのはないでしょうか。サンサンサン農帽をベースに改良・改善・改革を行った仕様変更・特徴は以下の通りです。【帽子編】■ひさしの長さを従来既存商品の2/3程度の長さに修正。見上げて作業しても枝や葉に干渉しないギリギリの長さを調整した。■基本ボディ生地は通気性を考慮して、天然素材:麻を使用した生地で作られており、肌が接地しやすいおでこ、首元の部分には吸汗性の高い綿素材を使用している。■アゴ紐の部分は、結ぶ前に一度「耳へかける」仕様となっており、首の上下運動や左右運動に対して、帽子も反応し、視界不良になりずらい構造になっている。■タレ裏地、首の付け根に接地する部分には、アイスノンを収納出来るポケットを装備。真夏の炎天下での作業時に、アイスノンを使用して暑さが集中しやすい首元を物理的に冷却する機能を備えている。■タレの淵には、ポリエステル製の1cm幅テープを縫い合わせしている。強風時にタレが捲くりあがるのを淵の強度アップと加重化で防ぐ。■ボディ後頭部には、強風時にタレが捲くりあがる現象を防ぐため半円状の補強生地を縫いつけ。また後部からの見た目のドレスアップにも一役買っている。以上となっています。つまり、今までの農帽とは「まったく違うモノ」になったという事ですね。しかも!しかもです!!この商品の最大の特徴は帽子にあらず!附属でなんと、専用マスクがセットアップされているんです(驚)。「え〜、農帽なのにマスクは必要???」という声も聞こえてきそうですが、これぞ「果樹園専用農帽」と当店が自信を持っていえる部分です!! という事で、まだまだ説明が続きます(笑)「・・・もういいです。」という多くの畑美人のお客様の声がびしびし伝わってきますが、今回だけは説明させていただきます!!どうぞ、後半戦もお付き合いくださいね(苦笑)【マスク編】■メインとなるマスクボディは異素材による「3層構造」となっています。鼻に接地する箇所は肌触りが良く、速乾性の高いポリエステル素材、口に接地する箇所には呼吸によるムレを軽減するため通気性優先で帽子ボディに使用されている「麻混素材」、あご下から首もとの汗がたまりやすい箇所には、吸汗性の高い綿素材を使用し、3素材の特性をフルに活かしている。■口に接地する綿素材は顔の輪郭に合わせて立体縫製され、その縫い合わせは表生地にくるように設計されている。これにより、縫い合わせが口に干渉することなく、ストレスを感じない着け心地に直結するようになった。■鼻に接地する吸汗・速乾ポリエステル生地は、「鼻の山」に合わせて補強素材を表から縫い合わせをし、。自然な隆起を演出、これによりマスク装着の際の「押さえつけられている感」が感じなくなった。■速乾ポリエステル素材と、通気麻素材の間は、意図的に縫製を解除し、隙間を空けている。そのため、装着の際、自然に口の部分に縫製解除の隙間が当たり、呼吸に際しまったくストレスを感じない構造になった。■首元に当たる吸汗素材の両端には、「ぽちっとボタン」を装備。セットアップされる帽子の「タレ」と合わせる事が可能。■マスクの固定方法は、リングになっている部分に耳を掛け、後頭部〜首にかけて結び固定する。一度耳に掛けることにより、首の運動に対し柔軟にマスクが付いてくる構造になっている。■耳にかける紐の部分は、ストレッチ性が高く、表面が柔らかいポリエステル素材で出来ているため、長時間装着しても耳裏が痛くなったり、擦れたりはしないようになっている。となっています。正直、商品の説明をするのにここまで時間がかかる農帽なんて、今の今まで想像も付きませんでした。説明の通り、帽子とマスクを装着する事により、顔面のほとんどは隠れる形となり、見上げる作業でも日光が顔に当たることはほとんどなくなります。帽子もマスクも「通気性」と「吸汗性」を重視していますので、市販品の農帽とマスクを合わせるよりは断然、装着感(一体感)や機能性(ムレやすさ)など雲泥の差が生まれます。また首の動きにスムーズに対応する装着方法もきっとお客様のご支持をいただけるのではないかと思います。 機能がもりだくさんのこの農帽に、最後にサンサンサンらしく「可愛さ」と「こだわり」をエッセンスとして加えました。どうしても見た目が重くなりがちな当商品に、裏地に「小花柄」を用いることによって適度な見た目の軽さを与えました。またサンサンサンシリーズ、一貫しての取り組み、「UV防止加工」もしっかりと加えております。 とはいえ、装着した姿、どっかで見たような気が・・・。あ、なるほど私(作者)の好きなわが国、日本の戦国武将の「鎧兜」にそっくりです。まさに炎天下のお日様の光は「強敵そのもの」。強敵に対ししっかりと向き合うには、サンサンサンの「兜」が必要なのも頷けますね。※当商品開発に当たり、惜しみなく情報やアドバイスをご提供くださいました和歌山県、みかん農家さんの○○さん、本当にありがとうございました。お客様からのメールが無ければ実現しなかった商品であり、また当商品により多くの果樹園で働く畑美人のお客様に対し、喜んでいただける商品企画になったと実感しております。本当に、ありがとうございました!!※個人情報保護の観点により情報提供者様の実名は差し控えさせていただきます。

販売店:畑のオンナと海のオトコ

¥2,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る