カビのはえた靴にはコレ!靴皮革製品のカビ防止&除去剤。【シューケア用品】/M.モゥブレィモールドクリーナー従来のアルコール主成分とは違う、安心して使用できる「有機ヨード」主成分のカビ防止&除去スプレー。

カビのはえた靴にはコレ!靴皮革製品のカビ防止&除去剤。【シューケア用品】/M.モゥブレィモールドクリーナー従来のアルコール主成分とは違う、安心して使用できる「有機ヨード」主成分のカビ防止&除去スプレー。 除菌力の高い「有機ヨード」が主成分のスプレー市販の靴用除菌スプレーはアルコール系で除菌=不活性化する方法なのですが、一定の効果はあるものの、アルコール系の除菌は、持続性という点で「十分に満足」という結果は得られません。また、強力カビ取り剤として市販されている塩素系の強力アルカリ性の商品等は、効果が高い半面、取扱いに細心の注意が必要です。塩素で色素を怖し漂泊することでカビを除去するため、カビも落としますが、同時に染色や塗料もッ同時に落としてしまうやめ、実質的に皮革製品には使用できません。それに比べ、モールドクリーナーは、除菌力が高い有機ヨードが主成分。カビの表面を覆っている細胞膜を壊して除菌するスプレーです。有機ヨードとは、海藻などに含まれている天然成分で、うがい薬や医療用の消毒剤としても使われていて、低濃度では塩素系よりも除菌が高いとされています。高い除菌効果と、安心して使用できることが最大の特長です。●その他の特長●・スムースレザー(一般的な表革)、スエード、ヌバック(起毛皮革)の皮革製品に幅広く使用できます。・無臭タイプですので、においが残りません。●ご使用方法●*カビが生えた場合まずは、マスクをして表面のカビの胞子を不要な布なので除布します。その後、モールドクリーナーをスプレーしてそのまま風通しの良い日陰で1週間程放置します。その間2〜3日おきにさらにスプレーをすればより効果的です。最後に、皮革の素材に合ったお手入れをして仕上げをすれば終了です。*カビの予防としてご使用の場合汚れ等を落とした後にモールドクリーナーをスプレーして良く乾燥させてから収納すればカビの予防になります。その他にも靴箱の中や下駄箱にスプレーしても効果があり、無臭タイプでイヤなにおいも残りません。もちろん、革の鞄などにもご使用いただけます。※返品・交換について靴ケア用品は、パッケージなどの都合上、返品不可とさせて頂きます。万が一、商品の不良などございましたらご連絡下さいませ。確認後交換させて頂きます。タイプ・容量ミストタイプスプレー(ノンガス)・100ml用途スムースレザー、スエード・ヌバックの靴、パンプス、ブーツ、スニーカー、サンダル原産国日本製注意黒カビ、赤カビなどで皮革の表面に残ったシミ等は、モールドクリーナーで落ちない場合がありますのでご了承下さい。▶ブランド紹介M.モゥブレィM.モゥブレィ・シュークリームは靴の歴史が長く、文化として根付いている欧州の伝統的な製法とノウハウを今に伝える本格的靴クリームです。シュークリームの特長は優れた浸透性により、うるおいと栄養を与え、靴を長持ちさせる品質にあります。そして、同時に重厚感のある光沢、シルキータッチななめらかさと伸び、しっかりとした補色力といった使用感の良さとフィニッシュ(仕上り)が、プロや愛好家に支持されている理由です。製造は熟練の職人によって調合がなされ、さらにビンへの充てんも1つ1つ彼らの厳しい目でチェックしながら丁寧に行われています。キャップを開けた時、クリームそれぞれの表情が違う、手づくりのぬくもりと感覚がM.モゥブレィ・シュークリーム最大の特長ともいえます。しかし、ハンドメイド的な製法であるがために、M.モゥブレィのシュークリームは大量生産が出来ません。近年では大型機械によって量産された、無機的で味気ない靴クリームが多い中にあって、がんこなまでに昔ながらの手法を堅持し続けています。そして、「クオリティを今以上に向上したい」という伝統と向上心はM.モゥブレィの誇りとこだわりです。純粋に「靴を大切にして欲しい」という職人たちの気持ちが、このクリームに込められています。M.モゥブレィに受け継がれていく品質、伝統、精神で皆様の大切な靴がより愛しい存在になれば幸いです。

販売店:ALEXIS

¥2,100 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る