コロニル【ディアマント】しっとりさらさら仕上げの最高級保革ケアクリーム

コロニル【ディアマント】しっとりさらさら仕上げの最高級保革ケアクリーム 冬のしっとりケアに最適。保革栄養に優れた効果を発揮する天然成分配合の高級ケアクリーム。ブランドバッグに高級紳士靴にとクチコミで人気急上昇。栄養を与え、しなやかさと光沢を保ちます。防水効果も有り。初めての方には、いろいろな革に使える無色がオススメです。*スエード・ヌバック等の起毛製品、マット加工には使用できません。色は、無色・黒・茶・濃茶・ワイン100ml入り。外寸:約7.5cm×7.5cmこの【ディアマント】をスタッフOが試してみました!ラム革のメンズジャケットの艶がよみがえった!この【ディアマント】、動物性オイルやワセリンがほとんど!というケアクリームのように塗りすぎるとべたつくというようなことは決してありません。あくまでさらっと、でもしっとり。この絶妙のバランスは、あなたにも是非味わっていただきたいです。日常的にこのお手入れを繰り返してあげれば、まるで新品のようなコンディションが保てます。特にこの時期は、寒さだけでなく「乾燥」と、暖房と外気の温度差などが革にダメージを与えます。ちょうど私たちの手の指先やかかとが、かさかさとささくれだつ時期には、革もひそかに悲鳴をあげていることでしょう。そんな時も、このディアマントを布に少し取り、なじませてから拭いてあげて下さい。袖口や裾などの良く摺れる部分が白っぽくなってしまっている場合も、質の良い栄養分を与えてあげれば不思議なほどにしっとりし、白っぽさが目立たなくなります。また、少し注意が必要ですがレザーウェアにディアマントの色付きを塗りこんであげることで、何年か着古したジャケットなども見違えるほど良い状態になるんですよ。(ただし、色落ちを防ぐために、良く良くからぶきをして下さいね)スタッフOが実際に試してみた写真です。実は、購入して10年近くなる柔らかいラム革のメンズジャケットです。写真では伝わりづらいかもしれませんが・・全体的に色あせてかさかさした感じだったのですが「まるで見違えるよう!」とご主人はとても喜んでおられたそうです。同じ様に、あなたのブーツや靴、バッグもディアマントの栄養補給効果でしっとりさらさらにしてみませんか? 【ディアマント】を使っていただいた方からの感想です。 おすすめ度 ★★★★★ クマ−様2009-11-27 エンジニアブーツの手入れに、初めて使いましたが、今まで使用したケア用品の中で、1番よかったです。スムースレザーはもちろんですが、オイルドレザーの場合でも、革の状態や表面処理との相性を、自分で判断できれば問題なく使えました。仕上がりは、革がしなやかになり、何よりツヤがすばらしいです。ですので、ワークブーツ等への使用は、自分の好みと判断で、動物性オイルや石油系ワックス等と使い分ければ、良いレザーケアが出来ると思います。ついでに補色のできるカラー付きも欲しくなりました。 おすすめ度 ★★★★★ おおこん様2009-11-25 臭くなく、嫌味なほどの光沢が出るわけでもなく、気に入りました。ケアクリームは一度のケアでの消費量は微量なので、この値段でも安心して買えますね。 おすすめ度 ★★★★★ nao様2009-11-12 こちらの無理を聞いて頂き、すぐに商品を発送して頂きまして本当に助かりました。最初にこちらのカラーレスを使い、レザーウェアをケアしました。とてもしっとりした良い感じになったのですがもう少し色の補修や艶をと思い、すぐにこちらのブラックとレザーグローブを購入致しました。完璧です。見違えるくらい素敵になりました。そしてケアの大切さという事が身にしみてわかりました。これからも頻繁にケアをし、キレイな状態を保てる様にしていきたいと思うのと同時に大切に着ようという気持ちになれました。本当にありがとうございました。※ついでにバックやブーツもケアしたのですがこちらはカラーレスの方で十分満足できました。 人気のケアクリーム「ディアマント」を気に入ってくださったあなたに・・通常2個で5,250円 のところを 税込5,000円にてお届けします。※もちろん色の組み合わせも可能です。【ディアマント2個セット】はこちら からどうぞ新しいバッグのお手入れをお考えでしたら・・・【ディアマント】も入っている【バッグお手入れレギュラーセット 】はこちらからどうぞ 一緒にあると便利ですディアマントを塗るのにぴったりサイズの豚毛ブラシ【サフィールアプライブラシ】はこちら 寒くなり、ブーツやレザーウェア、手袋などレザーアイテムが活躍し始める時期になりました。 そろそろ使おうと革製品を出してきてみると・・・  ・全体的に白っぽい  ・かさかさしてひび割れそう  ・最初のころのツヤがなくなってる   ということは、ありませんか? その原因は「乾燥」と「栄養不足」だと考えられます。ちょうど、あなたのかかとがカサカサしてしまったときと同じ状態ですね。 もともとは私たちの皮膚と同じですから、特にこの寒い時期、美容液や栄養クリームを与えてあげないと どんどん質感が損なわれてしまいます。 そればかりか、かさかさした革に水滴や食べこぼしなどが落ちるとしゅんと素早くしみ込んでしまい、シミになって 残りやすいんです。 乾燥した状態では、何かにひっかかってキズになることも多いはず。 そんな時はドイツ コロニル社の「プレミアムディアマント」がおすすめです。テレビ通販でも大人気。有機溶剤無添加の革にも人にも優しい高級栄養クリーム。ヴィトンなどのブランドバッグにもコードヴァンなどの高級紳士靴にも相性ばっちりです。ディアマントがすごいのは有機溶剤を一切使用せず、保革栄養に優れた天然のシダーウッドオイルを使用し、革に優しいマイルドなクリームだという点。香料は入っていますが、嫌味の無い、後を引かない香りです。大切な革製品をお手入れするのに、オイルのような靴墨のような臭いがしては幻滅ですよね。天然のシダーウッドオイルが優しく革に浸透します。某国産ブランドバッグメーカーのバイヤーさんも、すかさずご自分の手に塗ってみて 「おーっこれはいいねえ」とおっしゃったとか。プロもうなる品質の高さだからこそ、シンプルなお手入れで十分な効果が得られるのだと思います。少し使いふるした感じの革バッグでも、何度かディアマントを塗りこむと、「革が生き返った」という表現がピッタリくるような、ツヤと生き生きした弾力性を取り戻します。 スタッフ岡田が選びました!★いつもお手入れレポートを担当しているスタッフ岡田です。私のおすすめは、革用高級栄養クリーム【ディアマント】。 このクリームを塗って磨くと、革が本当にツヤツヤになって、まさに「病みつき」になるほど。実はこの病みつきになっているのは私の夫ですが、週末になるとリビングに新聞紙を敷いてビジネスシューズを何足も持ち込み、いつも楽しそうに磨いているんです。是非お試しください!

販売店:お手入れ応援 ハッピーバリュー

¥2,625 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る