フランス製LIP【リップ】70年代デザイン・デジタルウォッチ近未来的なデザインを採用した新感覚デジタル

フランス製LIP【リップ】70年代デザイン・デジタルウォッチ近未来的なデザインを採用した新感覚デジタル 70年代デザインを採用したフランスLIP【リップ】社のデジタル・ウォッチ!近未来的なフォルムを採用して、シンプルで洗練されたデザインです。時刻表示と日付機能だけの超シンプルなデジタル・ウォッチです。デザインも流線型にして、無駄をそぎ落としたフォルム。デジタル表示ステンレスケース&バンドブラックIPメッキ仕上げデイト表示日常生活防水メーカー保証付きケース横幅 約38ミリケース厚さ 約8ミリフランス製LIP【リップ】の近未来的なデジタルウォッチです。時間と曜日だけのシンプルな機能とデザインです。加坪屋なら送料&包装無料です!▼フランスの老舗時計メーカーのLIP【リップ】1807年、エマニエル・リップマンがフランスのベザンソンにて時計製造を開始。1810年にベザンソンを訪れたナポレオンにLIP社より時計が贈られております。20世紀初頭、当時はまだ時計は一部上流階級だけのモノでしたがLIP社はいち早く当時としては珍しい、一般消費者向けの時計広告を開始。第一次世界大戦ではフランス軍の砲兵将校へ時計を供給しております。ミリタリーウォッチとしても早くから採用されております。第二次世界大戦後はフランス政府の要請により元英国首相のウィンストン・チャーチル氏へ贈呈したT-18と呼ばれる時計を製作。1952年に、エレクトリック・ムーヴメントを開発し、各国の大統領にフランス政府より贈呈されプレジデント・ウォッチと呼ばれるようになりました。当時のフランス大統領のドゴール氏や、アメリカ大統領のアイゼンハワー氏などに贈呈。また、このプレジデントウォッチは1994年に第二次世界大戦終戦50周年記念に、フランスへ訪れたクリントン大統領へも贈呈されております。このプレジデント・ウォッチやエレクトリック・ウォッチ、チャーチルモデルなどは現在ヒストリカル・コレクションとして復刻されております。1975年には、Lipを代表する腕時計となるマッハ2000を発表。「2000年になっても色褪せないデザイン」というコンセプトで、デザイナーのロジェ・タロン氏がデザインして時計をLIPが製作。このマッハ2000シリーズは当時のままのでデザインで復刻され現在でも色褪せないデザインはまさにフランスを代表する腕時計のひとつと言えます。2005年には、60〜70年代にLIPで実際に発売されていた時計を、リニューアル復刻したリバイバル・シリーズを発表。当時のデザイナーが作り上げたデザインに、現在のデザイナーが手を加えて作りあげたシリーズです。

販売店:加坪屋(かつぼや)

¥26,250 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る