OMEGA【オメガ】 手巻き式アンティークウォッチ[GeneveT1203-005]【送料無料】[7月8日の朝10時より販売開始!]1点もののため、ご購入はお早めに♪

OMEGA【オメガ】 手巻き式アンティークウォッチ[GeneveT1203-005]【送料無料】[7月8日の朝10時より販売開始!]1点もののため、ご購入はお早めに♪   1848年スイス、ラ・ショー・ド・フォン。   ルイ・ブランにより懐中時計の組み立て工房として創立された 『 OMEGA 【オメガ】 』 。   オメガの生産する時計は、NASAによる公式採用やオリンピックの公式計時を担っていることからも   その優れた精度と信頼性を伺い知ることができます。   また、芸術性に富んだ作品を創造し、国際的な展覧会で発表された作品に対する   グランプリをはじめ数々の賞を受賞しています。   現在でもその評価は高く、世界中の人々に愛され続けているブランドです。   シンボルマークの 「 Ω 」 はギリシャ文字で 「 究極 」 という意味。   今回ご紹介するのは1970年代に製造されていた時計です。   当時、時計は安価なものではなく、一生もの、あるいは子供に受け継いで長く使っていくというものと   考えられていました。   熟練の職人の手によって、ひとつひとつ丁寧につくられた時計がこの時代に多いのもそのためです。   ムーブメントの仕様は手巻き式。   アンティークウォッチならではのアナログな使用感が、ファンにはたまらない1点です。   シンプルながら洗練された腕時計は、小ぶりなサイズ感がクラシカルなデザインを引き立てます。   爽やかなブルーのベルトが、手元のアクセントに。   真っ白のブラウスなどに合わせて、メリハリの効いたコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか?   上品な質感とエレガントなフォルムで、フォーマルからカジュアルまでの様々なシーンに幅広く対応します。   光を反射しにくい強化プラスティックを風防に   使用したことで、屋内外を問わず時刻が見やすい   フェイスに仕上げました。   ケースは肌なじみのよいスキンゴールドカラー。   ゴールドベージュカラーの文字盤に煌めく、   バーインデックスが、シャープな印象を与え、   オメガの名に相応しい風格を漂わせます。   クラシカルな趣きが、ファンにはたまらない1点です。   リューズには、オメガ社製ウォッチの証である   『 Ω 』 のシンボルマークが刻まれています。   フェイスの厚みが0.6cmほどなので、   腕と一体化するような、すっきりとした着用感です。      オリジナルではないものの、   年代物のフェイスによくマッチする、   ブルーのレザーベルトを新調しました。   上品な艶感、美しい発色のベルトは、   シックなゴールドのフェイスを引き立たせる、   何とも雰囲気のあるデザインです。   化粧箱と外箱をお付けしてお届けします。   保管やディスプレイ時に重宝する、   時計専用のクッションも付属しています。   [サイズ]   ベルト : 長さ12cm〜16cm×幅約1cm、7段階調節(0.8cm間隔)、 フェイス : 直径2cm   [素材]   ケース : GoldPlate(金メッキ)、 ベルト : 牛革型押し   リュウズ : ステンレス、 風防 : 強化プラスティック   ●ベルト、風防、文字盤はオリジナル(製造年代当初のもの)ではなく、改めて新調したものになります。   ●オーバーホール済みの状態でお届けいたします。  ● 上記の画像のような微細なキズや汚れがみられる箇所がありますが、    こちらはメーカーよりの入荷の際より、すでに含まれていたものです。    アンティーク感を尊重した商品となりますので、上記の状態は不良交換の対象外となります。    あらかじめご了承ください。  ● 手巻き式アンティークウォッチは、ゼンマイを巻き上げて動かすタイプの時計です。    リューズを全部巻き上げておよそ24〜30時間動きます。    手巻き式の良さ・味わいポイントは、ゼンマイを巻いて初めて動き出すというアナログな使用感と    ケースに耳をあてると“チックタック”と時計の可動音を聞けるのも魅力です。    ※これらの時計は製造当時の精度を再現すべく入念に調整をしていますが、時間の誤差に関して      日につき3分前後の誤差はご容赦ください。  ● アンティークウォッチは、本来衝撃に弱いものです。特に時計内部に格納されている「天芯」という部品は    時計の可動動作において重要な役割を持ちますが、非常に微妙な部品でショックに弱く、先端がすぐに    折れ曲がったり折れたりしてしまいます。    またアンティークウォッチは基本的に非防水のため、手を洗うなどの際は腕から外されることをお勧めします。    万が一、水が浸入したと思われる時は、オーバーホール(分解掃除)などのメンテナンスに出すのが賢明です。    一度部品が錆ついてしまうと、修復が困難な場合があります。    またテレビ・スピーカーなどの強い磁気を帯びる電化製品のそばに置かないようご注意ください。    磁気の影響で、正常に可動しなくなる可能性があります。    以上のように、アンティークウォッチは大変デリケートですので、ご使用の際には取扱いに十分ご注意ください。  ● また丁寧に扱っていただいている時計でも、長くお使いいただくためには定期的に3〜4年に一度は、    オーバーホール(分解掃除)することをお勧めします。

販売店:SANPO CREATE

¥84,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る