瀬戸織部花模様 銘々皿

瀬戸織部花模様 銘々皿 瀬戸を代表する釉薬『瀬戸織部』に花をあしらった銘々皿の登場です!! 取り皿として、カップの皿として、和洋菓子などのお茶請け等にも何枚あってもいいお皿です。 普段使いにも、おもてなしにも、気の利いた名脇役です!! いろんなシリーズを集めて楽しまれるのもいいですね。 落ち着いた雰囲気で、テーブルをほんわかと盛り上げてくれるそんな器です。店長自信を持っておススメします! ※同じ柄のコーヒーカップもご用意しております。織部は緑を中心とした大胆な色使いと斬新さが特徴の焼き物です。それだけに日常の和食器として、幅広く使われています。志野と織部、黄瀬戸と織部を組み合わせた食器も食卓用として浸透してきました。和食器 (瀬戸焼)※模様の上に貫入釉薬(ひびの模様の釉薬)を使っています。割れているわけではありませんのでご安心してください。商品サイズ  縦14.5cm 横14.5cm 高さ1.5cm 電子レンジ使用OK※手作業ですので色合いは写真と   少々異なる場合があります。■ 合計金額5000円以上もしくは送料無料商品をご注文していただくと ■送料無料とさせていただきます。

販売店:せと焼窯元やまなか

¥530 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る