かんたんらくらくぬか漬け器「ぬか楽」【送料手数料無料】日本が誇るぬか漬けは、乳酸菌の宝庫です!自宅で簡単にぬか漬けが出来る☆☆

かんたんらくらくぬか漬け器「ぬか楽」【送料手数料無料】日本が誇るぬか漬けは、乳酸菌の宝庫です!自宅で簡単にぬか漬けが出来る☆☆ ぬか楽の仕様材質容器:ポリプロピレン ふた:ポリエチレン アーム:ステンレスサイズ高さ146×幅160×奥行270mm重量720g(ぬか床を除く)ぬか楽の使い方(ぬか漬けの作り方) まずは「ぬか床」作りから 1.中ふたを開きケースに固定し、ぬか・塩・水を適当な割合で入れて、ハンドルでかき混ぜてぬか床を作ります。※回転が重ければ水を足して、まわしやすくし、味噌ほどの柔らかさにします。※.ぬか床の量は、中ふたを下まで押して閉じ、中ふたとぬかとの間にきゅうり半分ほどの空間が出来る位の、少なめの量が適量です。 それから「捨て漬け」をしてください 2.次に「捨て漬け」の野菜(キャベツの葉など)を入れ、10回転以上正転逆転を繰り返しながらかき混ぜます(毎日)、一週間ほどで良質のぬか床になります。※野菜が回転アームにはさまったら逆回転させます。(無理に回さないでください)※しんなりとした野菜は交換しながら行ってください。 ※捨て漬けをしなくても問題ありませんが、美味しい漬物を漬ける為に是非行ってください。 そして本漬けです 3.適当な大きさにした野菜を適量入れ、ハンドルを回し、ぬかと野菜を混ぜます。漬けあがったら取り出し、水で洗ってください。※漬け込みは、回転アームを底の位置にしてから、野菜を入れ、左右のふたで押さえ付けてください。※かき混ぜ・漬け込みは、捨て漬けと同じ要領で行い、毎日1回はかき混ぜます。※漬け具合はお好みによりますので、味を見ながらお試しください。※ぬか漬けを作らない時は冷暗所(冷蔵庫が最適)に置き2〜3日に1回はかき混ぜてください。 おいしいぬか漬けの出来上がり!   コンパクトで冷蔵庫にも収納が出来ます! 梱包状態印刷パッケージ通常は写真の箱にエアークッションを巻きお届けします。手を汚さないぬか漬器「ぬか楽」商品説明米ぬかを発酵させたぬか漬けは、日本が世界に誇れる健康食品ですがその伝統的な作り方は、毎日のぬか床のかきまぜ作業や、その時の手の汚れ・臭いなどが大変で敬遠されがちです。ぬか漬け器「ぬか楽」はそんな大変さを解消し、おいしいぬか漬け作りをお手伝いします。

販売店:プレゼント雑貨また来て

¥5,880 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る