つなぎ目のないアルミシフォンケーキ型 21cm【msdy45】【2sp_120511_b】【after0608】【67%OFF】【半額以下】【プロ仕様のシフォン型】本体の強度が大幅アップ!

つなぎ目のないアルミシフォンケーキ型 21cm【msdy45】【2sp_120511_b】【after0608】【67%OFF】【半額以下】【プロ仕様のシフォン型】本体の強度が大幅アップ! 従来は機能性だけでしたが、今回の新製品はデザインもヨーロッパ調の美しいR型フォルムに仕上げました。サイズは今回 21cmとよく広く使われている、サイズに合わせました。 国内の職人さんによるシフォン型です。外本体はアルミ合金でできており、従来のアルミだけの物よりも強度が大幅にアップしております。少し落としたくらいでは凹みませんので、長くお使い頂けます。一度お使い頂ければ良さがきっと判る!※豆知識:アルミはちょっとしたショックでへこんだりしやすく、長く利用するという点で不利になります。 アルミ合金は航空機などの輸送機器や建築物などの構造材料として利用されています。サイズ内径210mm×高さ105mm筒の高さ125mm材 質本体 アルミ合金(アルミ98%以上)(アルマイト加工)筒本体 アルミニウム(アルマイト加工)製造国日 本※冷ます時に空き瓶をご利用になる方が多いと思いますが、重要なのは※「逆さまにおいておければよい」ので缶詰の空き缶かそのまま逆さにすれば大丈夫ですシフォンケーキの作り方(簡単な流れ) 17cmシフォン型1台分 21cmシフォン型1台分 材料 材料 卵黄生地       卵黄 3個分   砂糖 40g   サラダ油 40g(50cc)   水 70cc   薄力粉 75g   ※その他 好みで紅茶、バニラビーンズ、レモンなど メレンゲ       卵白 4個分   砂糖 30g             卵黄生地       卵黄 4〜5個分   砂糖 80g   サラダ油 80g(90cc)   水 120cc   薄力粉 130g   ※その他 好みで紅茶、バニラビーンズ、レモンなど メレンゲ       卵白 5〜6個分   砂糖 50g             作業の流れ   1.卵黄に砂糖を入れハンドミキサーでもったりするくらい混ぜる。 2.混ぜながら水、サラダ油の順に入れる。 3.ふるった薄力粉を入れながらハンドミキサーでよく混ぜる 4.他のボールで卵白と砂糖で硬いメレンゲをつくる。 5.先ほどの生地にメレンゲをヘラでなじませざっくりと混ぜる 6.型に流し込んで空気を抜く 7.170度に温めておいたオーブンで50分焼く 8.逆さまにして冷ます。冷めたら出来上がり! 9.枠からの取り外しは竹串かシフォンナイフで上下にしながら取り外す。 筒の部分も同じように、また底部も外せば完成です。 シフォン型 このシフォン型の外型は従来品より2倍あります。 下部から1.5cm〜2cmくらいに膨らみがあり強度をさらに強めます。 この膨らみはシフォンケーキを作るうえでの支障はございません。 シフォンケーキは、型に張り付くことによって膨らみます。 型には油やバターなどは一切塗りません。

販売店:おいしい生活

¥1,545 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る