【10%OFF】 選べるプレゼント付き!長谷園 かまどさん<三合炊き>伊賀焼 ご飯炊き名人 火加減なしで玄米も炊けます♪

【10%OFF】 選べるプレゼント付き!長谷園 かまどさん<三合炊き>伊賀焼 ご飯炊き名人 火加減なしで玄米も炊けます♪ サイズ:直径23.0×高さ17.5cm(土鍋)      25.0×25.5×21.0cm (外箱)材 質:陶器(伊賀焼)備 考:3合炊き ※陶敷板・竹杓子付 ご注意:土鍋という性質上、多少作りの荒いものもございます。小さなヒビなどがある場合もございますが、使っていくうちに埋まってまいりますのでご了承くださいませ。重 量:約5.5kg◆再入荷情報2008.03.262008.03.282008.04.012008.04.162008.05.132008.07.312008.08.042008.08.282008.10.162008.12.022009.01.262009.02.132009.02.232009.03.252009.04.072009.04.302009.05.132009.05.222009.06.052009.06.082009.06.262009.07.022009.09.022009.10.022009.10.162009.10.212009.10.232009.12.242010.02.022010.02.092010.02.182010.02.232010.03.292010.04.162010.04.192010.04.272010.05.102010.05.112010.06.172010.08.032010.08.062010.10.132010.10.202010.11.042011.04.192011.07.052011.09.142011.09.292011.11.152012.01.252012.02.072012.04.03選べる鍋つかみ・鍋しきのプレゼント付き! 伊賀焼 ご飯炊き名人 かまどさん これで外食はしなくなりますよ〜フードジャーナリスト、平松洋子さんもオススメされています。ドナベを火にかけて、中強火で17分!これだけです。火加減いらずでまるでかまどで炊いたようなツヤツヤのもっちりとしたご飯が炊き上がります。  ★★★今なら選べるかわいい鍋つかみ・白雪ふきん・ワラ編みの鍋敷き付き★★★  もう、みなさんもご存知のかまどさん、です。土鍋はわかっているけど、面倒・値段が高い・・・と思っているあなたに!!!お釜の前にお米の質を・・・って。。(私の家も実はそう思っていました)でもそれは間違いでした。お米の質の前にお釜を!ですっ。 だってお釜は一生ものですもの。それに銘柄米でなくても、美味しく炊けるんですっ!! 遠赤外線効果で芯まで十分に熱がとおりますので、美味しいお米に早変わり!これを使い出してから、美味しいご飯がゴチソウになり、我が家の外食はめっきり減りました。かまどさんで炊いたお米の特徴★★☆ツヤツヤと光る、もっちりとした白米の炊き上がりです☆★★☆冷めてもご飯が硬くなりません☆★★☆次の日、温めなおさなくても、とっても美味しいご飯です☆★★☆玄米の炊き上がりは、フンワリした感じ。☆★★☆美味しい玄米が炊けたときにできる、丸い穴がボコボコとあきます☆★☆2合用か3合用かで迷われているお客様へ☆ 3合用で2合の玄米しか炊けません。 3合用の説明書に2合のお米をたく方法も載っていますので、迷われたら、3合用をお買い求めいただいたほうがよろしいかと思います。今回ご紹介する炊飯土鍋「かまどさん」は、ご家庭でかまどで炊いたようなふっくらとした美味しいご飯が間単にできる土鍋です。 手にとって見ると、重さ、土鍋の厚さにビックリされると思います。でも、それがこのお鍋の最大の特徴!!肉厚なお鍋は、一度温度が上がるとなかなか冷めません。おかゆなどを作ると、このお鍋は2時間くらいは温かいままなのです。煮込み料理は長々と火にかけがちですが、実は味は加熱中に付くのではなく、冷めていく段階で素材にしみていくもの!冷めるのに時間がかかるほうが、中までしっかり味がしみこんでいきますので肉厚の土鍋ならどんな煮物も味がしみこんで美味しくなります。沸騰したら放置して火を通す「保温調理」にも、余熱効果の高い土鍋は最適です。かまどさんは、ご飯専用土鍋ではありません。おでんの温め、煮物・煮豆作り、炒め物、何にでも使えます。♪かまどさん、美味しさの7つのヒ・ミ・ツ♪★遠赤外線効果の高い釉薬を使用しているのでお米の芯まで熱が通り、 火加減なしでふっくらしたご飯が炊き上がります。★直火部分は肉厚成形の仕上げにより、熱を十分に蓄えてから穏やかに 伝えます。また、保温性にも優れています。★二重蓋なので圧力釜の機能を果たし、吹きこぼれも防ぎます。★炊き上げ時間を一分前後延ばすと、香ばしい“オコゲ”ができます。★伊賀で産出する多孔質の粗土を使用していますので、木のおひつと 同じように呼吸をし、ご飯がべとつかず冷めてもおいしくいただけます。★炊き込み(五目)ご飯や玄米もおいしく炊けます。★火を止めても20分間程度は、ほとんど温度が下がりません。 薪のかまどにできる残り火と同じ働きをしますので、火を切ってからも 沸騰を持続しながら徐々に蒸らしに入ります。 ◆◇◆ 関連商品 ◆◇◆かまどさん二合炊きはこちら◆楽天ランキング入りしました

販売店:雑貨のお店セレクト・ペンギン

¥9,450 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る