【取寄商品@T】ノルディックウェア 電子レンジ用オムレツパン 

【取寄商品@T】ノルディックウェア 電子レンジ用オムレツパン  ●レンジで簡単スペイン風オムレツ!! ■メーカー: Nordic Ware / ノルディック・ウエア ■商品名: Omelet Pan ■材質: ポリプロピレン ■サイズ: 半円の長い部分20.8(持手部分2センチ) 短い部分10センチ 深さ 3センチ「OMLET PAN オムレツパン」◇名前のとおりオムレツをレンジで作ってしまおうという調理器具です。一番うれしいところはノンオイルのオムレツが出来上がる点ではないでしょうか。それから容器一つで半月形のオムレツにしてくれます。フライ返しでひっくり返したりの手間がないので、安心して大丈夫!きれいな形のオムレツが出来上がります。◇フライパンでオムレツを作る場合、テフロン加工のフライパンを使用しても(新品のものはスルスルとれますが)どうしても卵が張り付くことが多く、それを防ぐためにオイルの量が多くなってしまいます。初めに玉ねぎやベーコンなどを炒め、ボウルに取り出してからそこへ卵を割りほぐします。そして熱したフライパンにオイルをひいて卵液を流し込んでいくのですが・・・形に関してもひっくり返すのに結構難しいところがあり、フライ返しで豪快に思い切りよくやるしかないという感じですよね。それでもなんとか最終的には半月形のオムレツにしていくわけで・・・あとは上からかけるケチャップで形の乱れを隠してしまうわけですが。そうこうしている間に必要以上に加熱させてしまって、表面にきつね色の焼き色がばっちり付いてしまう私です。◇今回ご紹介いたします「OMLET PAN オムレツパン」は電子レンジ専用のオムレツの容器です。ですからかなり手軽にしかも短時間で出来上がります。それにフライパンを使わないこと、オイルを使用しなくて良いこと、この二つの点はかなり高いポイントですね。それからもう一点キッチンの後片付けがラクなことです。卵を一般的な耐熱容器で加熱しますと、どうしても容器にたんぱく質が張り付いてこれがまた落ちにくいのです。この「OMLET PAN オムレツパン」は流水でスポンジを使用して軽くこするだけでおちてくれますから、何ともありがたいです。◇名前は「OMLET PAN オムレツパン」ですがそれ以外にも、たとえば冷凍コーンや冷凍野菜、など冷凍食材全般の解凍にもお使いいただけます。ラップをしてレンジでチン!する場合のラップの代わりに蓋が付いていますし、ラップなしの解凍には双方のプレートを開いたままの状態でお使いいただけます。開いたままご使用になる場合は、一度に二種類の食材の解凍ができます。つまりレンジ専用の容器なので一杯分のご飯の温めから冷凍食品の解凍まで幅広くお使いいただけるアイテムなのです。500ワット --玉子4個◇容器は半円形がペアになっています。卵4個で具たっぷりのビッグオムレツなら開いた状態で両方のプレートに卵を入れて加熱し、最後にパコっとプレートを合わせて仕上げます。◇オムレツなのに焼き色がつかないのー!って思った方、それは考え違いですよ。オムレツは本来焼き色は付けません。卵のフワフワ感がなくなってしまいますから表面が硬くなるまで焼かないのがオムレツです。焼き色をつけずにフワフワのオムレツが出来ちゃう魔法のようなキッチンアイテムです。ー500ワットの場合ー●卵4個の具だくさんのビッグオムレツーーー→卵4個で作ったオムレツの画像を参考にしてください。1.卵を割りほぐす前に具の用意をします。具もこのオムレツパンで加熱して作っていきます。まず野菜とベーコンを適当な大きさにカットし片方のプレートに入れバター少々とクレイジーソルトをふり蓋をします。レンジで約1分40秒加熱します。これで具の出来上がり。(ベーコンでなくひき肉を使う場合はひき肉50グラムと野菜を混ぜてから加熱してください)2.しんなりした具はいったん別のお皿に取り出しておきます。容器に卵を割りほぐします。卵4個は2個ずつプレートに割りほぐし、塩・こしょうをし均一に溶きほぐしておきましょう。4個の場合は蓋はしないで開いた状態で加熱します。3.レンジでまず1分加熱します。卵のまわり部分がさきに固まってきますのでまず菜ばしで固まった卵を内側に崩し入れる感じで混ぜ合わせます。再び30秒加熱します。もう一度固まった卵を内側に崩し入れる感じでかき混ぜます。さらに30秒、また同じようにかきぜます。このあともう一度30秒加熱します。もし途中でかなり固まってきたようなら加熱はやめて先へ進んでください。4.卵の様子を見ながらまだ半熟の状態のところで、片方の卵の上に具をのせます。60秒加熱します。5.具をのせた方へもう片方の卵をパコっと蓋をするように合わせほんの少々待ちます。ゆっくり蓋を開け卵が重なった状態になっていたら大成功!大き目のお皿に移しいれましょう。出来上がりです。500ワット --玉子2個◇卵2個のオムレツは片方のプレートに卵を割りほぐし蓋をして加熱します。ワット数やご家庭のレンジのクセなどにより加熱時間に少し差がでますがおおよその目安は下記のような時間帯を参考にしてみてください。◇オムレツなのに焼き色がつかないのー!って思った方、それは考え違いですよ。オムレツは本来焼き色は付けません。卵のフワフワ感がなくなってしまいますから表面が硬くなるまで焼かないのがオムレツです。焼き色をつけずにフワフワのオムレツが出来ちゃう魔法のようなキッチンアイテムです。 ー500ワットの場合ー●卵2個のオムレツーーー→卵2個で作ったオムレツの画像を参考にしてください。1.片方のプレートに卵2個を割りほぐし調味料(クレイジーソルトはなかなかいけます)を加え卵になじませます。火の通りやすい野菜を小さめにカットし卵に加えさらにかき混ぜます。2.蓋をしてレンジで90秒。蓋を開けるときの蒸気に気をつけてお皿に取り出します。700ワット --玉子4個ー700ワットの場合ー●卵4個の具だくさんのビッグオムレツーーー→卵4個で作ったオムレツの画像を参考にしてください。1.卵を割りほぐす前に具の用意をします。具もこのオムレツパンで加熱して作っていきます。まず野菜とベーコンを適当な大きさにカットし片方のプレートに入れバター少々とクレイジーソルトをふり蓋をします。レンジで約1分20秒加熱します。これで具の出来上がり。(ベーコンでなくひき肉を使う場合はひき肉50グラムと野菜を混ぜてから加熱してください)2.しんなりした具はいったん別のお皿に取り出しておきます。容器に卵を割りほぐします。卵4個は2個ずつプレートに割りほぐし、塩・こしょうをし均一に溶きほぐしておきましょう。4個の場合は蓋はしないで開いた状態で加熱します。3.レンジでまず45秒加熱します。卵のまわり部分がさきに固まってきますのでまず菜ばしで固まった卵を内側に崩し入れる感じで混ぜ合わせます。再び20秒加熱します。もう一度固まった卵を内側に崩し入れる感じでかき混ぜます。さらに20秒、また同じようにかきぜます。このあともう一度20秒加熱します。もし途中でかなり固まってきたようなら加熱はやめて先へ進んでください。4.卵の様子を見ながらまだ半熟の状態のところで、片方の卵の上に具をのせます。40秒加熱します。5.具をのせた方へもう片方の卵をパコっと蓋をするように合わせほんの少々待ちます。ゆっくり蓋を開け卵が重なった状態になっていたら大成功!大き目のお皿に移しいれましょう。出来上がりです。700ワット --玉子2個ー700ワットの場合ー●卵2個のオムレツーーー→卵2個で作ったオムレツの画像を参考にしてください。1.片方のプレートに卵2個を割りほぐし調味料(クレイジーソルトはなかなかいけます)を加え卵になじませます。火の通りやすい野菜を小さめにカットし卵に加えさらにかき混ぜます。2.蓋をしてレンジで70秒。蓋を開けるときの蒸気に気をつけてお皿に取り出します。

販売店:自由が丘WING

¥735 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る