おうちでカフェ気分♪ 銘々皿

おうちでカフェ気分♪ 銘々皿 四角と丸がドッキング!?あれ〜〜???なんかどこかでみたような!?甘いかおりがふわ〜〜んと漂ってくるような・・・・。何だかほわほわっとしたような優しい雰囲気が伝わってきませんか? ただのまんまるじゃありきたり。四角と丸がドッキングして和にも洋にも使えそうなそんな食器がついに完成!!和の雰囲気を壊さずに何となく洋風テイストな食器を・・・と、2色の丸い模様がアクセントになって、使う楽しさを引き出させてくれる食器の新登場です。お料理メニューを選ばないテイストになってます。 食卓が明るくなって、お料理の楽しさも倍増しちゃう♪ 家族や仲間と集まってワイワイするのもまったりお家でのんびりご飯やカフェにもOK!是非お試しください♪化粧がけ陶器の職人がその昔、地方で鉄などを含んだ不純の土しか出ないとき白い焼き物に苦心の結果わずかに出る白い土を粉砕して泥状にし、成形した半乾の素地に刷毛などで塗って表面を白く仕上げて素焼後彩画などして施釉焼成したことに始まったといわれます。和食器 瀬戸焼商品サイズ  縦15.0cm 横14.0cm 高さ1.5cm 電子レンジ使用OK※手作業ですので色合いは写真と   少々異なる場合があります。 ■ 他の商品との同梱OKです。当店通常価格456円のところ特別価格 20%オフ364円■ 合計金額5000円以上もしくは送料無料商品をご注文していただくと ■送料無料とさせていただきます。

販売店:せと焼窯元やまなか

¥364 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る